検索結果 4 件

by dokuninjin
2020年3月08日(日) 09:15
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】スクリプト内で変数を引用する記述について
返信数: 6
閲覧数: 3230

Re: スクリプト内で変数を引用する記述について

おおっ、便利そうなプラグインですね!
ありがとうございます! :D
by dokuninjin
2020年3月07日(土) 14:08
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】スクリプト内で変数を引用する記述について
返信数: 6
閲覧数: 3230

Re: スクリプト内で変数を引用する記述について

すみません、ありがとうございました。

戦闘開始時点でいったんすべての能力値を「レベルアップ前」の能力値として変数に格納し、
教えていただいたスクリプトでレベルアップ処理を実行、
戦闘が完全に終わった後に能力値を「レベルアップ前」に戻してやるという手順で、
思い通りのものが実装できました。

たいへん助かりました。ありがとうございました。
by dokuninjin
2020年3月07日(土) 12:45
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】スクリプト内で変数を引用する記述について
返信数: 6
閲覧数: 3230

Re: スクリプト内で変数を引用する記述について

質問者です。
みなさん早速ご回答いただき、誠にありがとうございます。

どういうイベントを作ろうとしているかと申しますと、
敵に疑似的な「レベル」を持たせようと思っています。

まず、戦闘開始直後に敵のIDを取得

$gameTroop.members()[0]._enemyId

次に、敵キャラの各能力値を変数に格納。
その敵の「初期レベル」で各能力値を除算し、「1レベル当たりの能力値」を算出。
その後、「レベル上昇幅」と「1レベル当たりの能力値」を乗算して、
教えていただいた敵能力値を書き換えるスクリプトで「レベル上昇後の能力」に置き換えていく
……という処理を考えています。

と ...
by dokuninjin
2020年3月07日(土) 09:06
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】スクリプト内で変数を引用する記述について
返信数: 6
閲覧数: 3230

【解決済】スクリプト内で変数を引用する記述について

はじめまして。

いま、敵キャラのパラメーターをスクリプトで操作するようなイベントを作成しようと考えており、
このページの解説を参考にしています。

https://db.liberty-quest.com/rpgmakermv/get-enemy-data-from-script/#i-11

$dataEnemies[1].params[0] = 500;// ID 1 の敵キャラの最大HPを 500 にする

とあるのですが、
パラメーターを操作する敵キャラを「1」のような定数ではなく、
変数1番の値のIDの敵キャラを指定したい場合、
どのように記述すればいいのでしょうか ...

詳細検索ページに戻る