検索結果 6 件

by kirin
2020年4月14日(火) 12:31
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]プラグインに記述した関数の呼び出しについて質問です。
返信数: 4
閲覧数: 3755

Re: プラグインに記述した関数の呼び出しについて質問です。

それです。すっかり勘違いしていました。
もう一度基礎からやり直す必要がありそうです。
by kirin
2020年4月14日(火) 12:29
フォーラム: MV:質問
トピック: このスクリプトでTypeError: "this" is not a functionと出てきてしまいます。
返信数: 3
閲覧数: 4199

Re: このスクリプトでTypeError: "this" is not a functionと出てきてしまいます。

thisについてはよくわかりませんでした。


http://rpgmaker-script-wiki.xyz/hpud_mv.php

こちらのサイトを参照して使ったのですが…
this.paramについても同様にほかのサイトを参照しただけでよくわかっていません。

でもthisの内容がわからないなら、普通にactorの防御力が格納されている変数を参照すればよかったですよね。

if ($gameVariables.value(4) <= 113 && $gameVariables.value(4) >=108) {

var targetID = $gameVariables ...
by kirin
2020年4月14日(火) 12:05
フォーラム: MV:質問
トピック: このスクリプトでTypeError: "this" is not a functionと出てきてしまいます。
返信数: 3
閲覧数: 4199

Re: このスクリプトでTypeError: "this" is not a functionと出てきてしまいます。

this…
考えたこともありませんでした。取得方法を検索したらこれが出てきたので何も考えずに使っていました。
調べてきます。
by kirin
2020年4月13日(月) 12:40
フォーラム: MV:質問
トピック: このスクリプトでTypeError: "this" is not a functionと出てきてしまいます。
返信数: 3
閲覧数: 4199

このスクリプトでTypeError: "this" is not a functionと出てきてしまいます。

if ($gameVariables.value(4) <= 113 && $gameVariables.value(4) >=108) {

var targetID = $gameVariables.value(4) - 107;

var aaa = Math.abs(targetID - $gameVariables.value(100));
if (aaa >= 3) {
this.changeHp($gameActors.actor(targetID),(this.param(3)*2)-$gameActors.actor($gameVariables.value(100 ...
by kirin
2020年4月13日(月) 12:24
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]プラグインに記述した関数の呼び出しについて質問です。
返信数: 4
閲覧数: 3755

Re: プラグインに記述した関数の呼び出しについて質問です。

ありがとうございます。プラグインに書かれた関数の呼び出し方はこれであっているということでよろしいでしょうか?

javascriptのエラーって親切じゃないですよね。嫌いです
by kirin
2020年4月12日(日) 17:01
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]プラグインに記述した関数の呼び出しについて質問です。
返信数: 4
閲覧数: 3755

[解決済み]プラグインに記述した関数の呼び出しについて質問です。

件名の通りです。
function test(){
'use strict';
$gameVariables.setValue($gameVariables.value(100)+60,this.character(-1),x);
$gameVariables.setValue($gameVariables.value(100)+70,this.character(-1),y);
}

とだけ記述したプラグインを読み込み、コモンイベントで並列処理にし、スクリプトで

function test();

と書き、実行すると syntax error unexpected token ...

詳細検索ページに戻る