動的データベース構築プラグインで同アイテムの他項目を参照する際に…

返信する
アバター
ナノナシ
記事: 26
登録日時: 2019年11月04日(月) 00:20
連絡する:

動的データベース構築プラグインで同アイテムの他項目を参照する際に…

投稿記事 by ナノナシ »

こんばんは、ナノナシと申します。
武器の価格において、トリアコンタン様の動的データベース構築プラグインを使用させていただこうと思いましたが、
下記のようなエラーが起きてしまいます。
他のスレッドを検索したのですが、同様のエラーを検索しきれなかったため質問させていただきました。

【何をしたいか】
動的データベース構築プラグインを使用して、「武器の攻撃力=武器の価格」に設定したい。
武器の強化をする度に武器の攻撃力がUPする仕組みを入れているため、
強化をする度に武器の価格が上がる仕組みにしたい。

【設定内容】
価格.JPG
【エラーのタイミング】
<DD価格:データ.攻撃力>をメモ欄に入れたアイテムを販売しているショップを開こうとすると、
「ReferenceError: データ is not defined」というエラーが発生しました。
他のプラグインとの競合かと思い、すべてのプラグインをOFFにしたり、新規データで試してみましたが、
同様のエラーメッセージが出てきました。
エラー.JPG
設定に何かミスがあるのか、もしくは攻撃力=価格…という設定がそもそも出来ないのでしょうか。
ご助言いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: 動的データベース構築プラグインで同アイテムの他項目を参照する際に…

投稿記事 by トリアコンタン »

こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。

価格に攻撃力を反映されるには、データ構造に関する知識が必要になりますが、以下の通りです。

コード: 全て選択

<DD価格:data.params[2]>
ただ、これはデータベースに設定した攻撃力の値を直接参照します。
(他のプラグイン等を使った場合)武器の強化が価格に反映されるかどうかは不明です。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
アバター
ナノナシ
記事: 26
登録日時: 2019年11月04日(月) 00:20
連絡する:

Re: 動的データベース構築プラグインで同アイテムの他項目を参照する際に…

投稿記事 by ナノナシ »

トリアコンタン様

いつも大変お世話になっております。
返信が遅くなり申し訳ありません。
非常に初歩的な質問で大変失礼いたしました。
無事動かせることができました!!ありがとうございました!

強化による金額アップは反映できなかったのですが
別の方法にて強化の難易度を設定したいと思います。
返信する

“MV:質問”に戻る