タイトル通り自作のタイトル画面を作っているのですが 十字キー上下を押して選択しようとしても一番上 初めの項目に戻ってしまうという現象が起きています。
もっと細かく?説明すると十字キーの上下で選択する様にしているのですが例えば[ニューゲーム][コンテニュー][オプション]と一番上がニューゲームで三つ項目が有るとするとテストプレイでゲームをすると初めに選択されているのはニューゲームで通常なら下の十字キーを押すとコンテニューやオプションを選択出来ます。其の逆も又然り。
ですが上記の問題が発生している場合一瞬選択されたかな程度で点滅して直ぐ元の初めの項目 ニューゲームに戻ってしまいます。
作り方は主に此れを見ながらやりました。
https://ch.nicovideo.jp/non_non_cha/blomaga/ar1122282
使ってるプラグインは
HIME_PreTitleEvents
PictureCallCommon
の二種類です。
此れが上記のURLの作り方を見ながら作成したコモンイベントの画像です。
(黒く隠されている部分は画像等の個人的なファイルが描いて有るので隠しています。)
四つ目以降の画像は恐らく上限か何かで貼れないので返信の方で貼らせて頂きます。
【解決済】自作タイトルを作っているのですが十字キー押して選択しようとしても元の上の項目に戻る
【解決済】自作タイトルを作っているのですが十字キー押して選択しようとしても元の上の項目に戻る
最後に編集したユーザー だじだ [ 2020年2月23日(日) 22:24 ], 累計 1 回
Re: 自作タイトルを作っているのですが十字キー押して選択しようとしても元の上の項目に戻る
自分の勘で設置したイベントの画像です。
-
- 記事: 35
- 登録日時: 2020年2月17日(月) 20:21
Re: 自作タイトルを作っているのですが十字キー押して選択しようとしても元の上の項目に戻る
質問の趣旨は「自作タイトル画面を作りたい」であって、リンクされたページの手法に捕らわれなくとも良いと解釈して返信いたします。
ここまでの努力をひっくり返すようで、非常に心苦しいと感じながら返信しております。
下記プラグイン一つで実現できると思います。
MOG Title Picture Commands プラグイン
https://fungamemake.com/archives/5018
リンクされた記事はかなり古く、HIMEシリーズも作者が引退しているので、代替手段があればそちらを押したいです。
ここまで複雑なものに取り組める方でしたら、上記のプラグインであっという間に完成させると信じています。
ここまでの努力をひっくり返すようで、非常に心苦しいと感じながら返信しております。
下記プラグイン一つで実現できると思います。
MOG Title Picture Commands プラグイン
https://fungamemake.com/archives/5018
リンクされた記事はかなり古く、HIMEシリーズも作者が引退しているので、代替手段があればそちらを押したいです。
ここまで複雑なものに取り組める方でしたら、上記のプラグインであっという間に完成させると信じています。
Re: 自作タイトルを作っているのですが十字キー押して選択しようとしても元の上の項目に戻る
biv36htspH7k5cC さんが書きました:質問の趣旨は「自作タイトル画面を作りたい」であって、リンクされたページの手法に捕らわれなくとも良いと解釈して返信いたします。
ここまでの努力をひっくり返すようで、非常に心苦しいと感じながら返信しております。
下記プラグイン一つで実現できると思います。
MOG Title Picture Commands プラグイン
https://fungamemake.com/archives/5018
リンクされた記事はかなり古く、HIMEシリーズも作者が引退しているので、代替手段があればそちらを押したいです。
ここまで複雑なものに取り組める方でしたら、上記のプラグインであっという間に完成させると信じています。
あの 教えて頂けた上に烏滸がましいかとは思いますがやり方を教えて頂けると助かります。
自身で弄ってみたのですがいまいち判らず…すいません
Re: 自作タイトルを作っているのですが十字キー押して選択しようとしても元の上の項目に戻る
横から失礼します。aaaaa さんが書きました:biv36htspH7k5cC さんが書きました:質問の趣旨は「自作タイトル画面を作りたい」であって、リンクされたページの手法に捕らわれなくとも良いと解釈して返信いたします。
ここまでの努力をひっくり返すようで、非常に心苦しいと感じながら返信しております。
下記プラグイン一つで実現できると思います。
MOG Title Picture Commands プラグイン
https://fungamemake.com/archives/5018
リンクされた記事はかなり古く、HIMEシリーズも作者が引退しているので、代替手段があればそちらを押したいです。
ここまで複雑なものに取り組める方でしたら、上記のプラグインであっという間に完成させると信じています。
あの 教えて頂けた上に烏滸がましいかとは思いますがやり方を教えて頂けると助かります。
自身で弄ってみたのですがいまいち判らず…すいません
元記事の者です。
1.記事に載っているリンク先でサンプルプロジェクトをダウンロードする。
https://atelierrgss.wordpress.com/download-page-mv-01/
2.新規プロジェクトを作成する。
3.日本語訳改 MOG Title Picture Commands プラグイン Ver1.6を新規プロジェクトに入れる。
4.サンプルプロジェクトから新規プロジェクトに必要な画像ファイルをコピーする。
今回はヘルプに書かれている下記のフォルダを丸ごとコピーすると良いと思います。
5.プラグインの動作を確認し、どの画像が作用しているのか確認する。* 必要な画像は下記のフォルダに保存してください。
*
* img/titles2/
こんな感じでいかがでしょうか?
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 自作タイトルを作っているのですが十字キー押して選択しようとしても元の上の項目に戻る
ムノクラ さんが書きました:横から失礼します。aaaaa さんが書きました:biv36htspH7k5cC さんが書きました:質問の趣旨は「自作タイトル画面を作りたい」であって、リンクされたページの手法に捕らわれなくとも良いと解釈して返信いたします。
ここまでの努力をひっくり返すようで、非常に心苦しいと感じながら返信しております。
下記プラグイン一つで実現できると思います。
MOG Title Picture Commands プラグイン
https://fungamemake.com/archives/5018
リンクされた記事はかなり古く、HIMEシリーズも作者が引退しているので、代替手段があればそちらを押したいです。
ここまで複雑なものに取り組める方でしたら、上記のプラグインであっという間に完成させると信じています。
あの 教えて頂けた上に烏滸がましいかとは思いますがやり方を教えて頂けると助かります。
自身で弄ってみたのですがいまいち判らず…すいません
元記事の者です。
1.記事に載っているリンク先でサンプルプロジェクトをダウンロードする。
https://atelierrgss.wordpress.com/download-page-mv-01/
2.新規プロジェクトを作成する。
3.日本語訳改 MOG Title Picture Commands プラグイン Ver1.6を新規プロジェクトに入れる。
4.サンプルプロジェクトから新規プロジェクトに必要な画像ファイルをコピーする。
今回はヘルプに書かれている下記のフォルダを丸ごとコピーすると良いと思います。
5.プラグインの動作を確認し、どの画像が作用しているのか確認する。* 必要な画像は下記のフォルダに保存してください。
*
* img/titles2/
こんな感じでいかがでしょうか?
解決致しました。
御親切に有難う御座いました。