【解決済】YEP_BattleEngineCoreの逃げるについて

返信する
アバター
銀001
記事: 7
登録日時: 2019年7月10日(水) 14:11

【解決済】YEP_BattleEngineCoreの逃げるについて

投稿記事 by 銀001 »

お世話になります。
戦闘中のコマンドについてお聞きしたいことがあります。

『戦う』or『逃げる』を選択→(戦うを選んだ場合)『攻撃』や『アイテム』を選択
最初に出てくるコマンドの『戦う』をスキップしたかったため、『YEP_BattleEngineCore』を入れました。
おかげでターン開始時のコマンドで『戦う』or『逃げる』コマンドはスキップすることができました。
ただ、この場合『逃げる』を選択することができないのですが、『攻撃』や『アイテム』と同じように『逃げる』を選択できるようになる方法を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
最後に編集したユーザー 銀001 [ 2020年3月07日(土) 21:39 ], 累計 1 回
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: YEP_BattleEngineCoreの逃げるについて

投稿記事 by トリアコンタン »

こんにちは!

アクターコマンドが表示されている状態でキャンセルすれば、スキップされたパーティコマンド「戦う」「逃げる」が出てきたかと思います。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: YEP_BattleEngineCoreの逃げるについて

投稿記事 by ムノクラ »

銀001 さんが書きました:お世話になります。
戦闘中のコマンドについてお聞きしたいことがあります。

『戦う』or『逃げる』を選択→(戦うを選んだ場合)『攻撃』や『アイテム』を選択
最初に出てくるコマンドの『戦う』をスキップしたかったため、『YEP_BattleEngineCore』を入れました。
おかげでターン開始時のコマンドで『戦う』or『逃げる』コマンドはスキップすることができました。
ただ、この場合『逃げる』を選択することができないのですが、『攻撃』や『アイテム』と同じように『逃げる』を選択できるようになる方法を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
トリアコンタンさんの回答で、完全なのですが、その機能だけが目的であれば、違うプラグインも見当いただきたく思います。

詳しくは下記記事をななめ読みいただければ…

戦闘カスタマイズ定番のYEP Battle Engine Coreを分解解説
https://fungamemake.com/archives/762

この機能は下記で代用できます。

▼ バトルコマンド拡張(tomoaky様作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/2378
バトルシーンのアクターコマンドサイズを変更します。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
アバター
銀001
記事: 7
登録日時: 2019年7月10日(水) 14:11

Re: YEP_BattleEngineCoreの逃げるについて

投稿記事 by 銀001 »

トリアコンタン様
こんばんは

お答えしてくださった通りキャンセルボタンでコマンドが無事表示できました。
教えてくださりありがとうございました!


ムノクラ様
こんばんは

分かりやすい解説のページと拡張機能をご提示してくださりありがとうございます。
とても参考になりました。ありがとうございます!
返信する

“MV:質問”に戻る