はじめて投稿いたします。
先日よりRPGツクールを使い初めまして、キャラジェネレーターにモブジェネレーターの素材を入れたところ
下記のような状態になりました。これはどうすればいいでしょうか。
キャラジェネレーター
-
- 記事: 17
- 登録日時: 2020年3月08日(日) 04:15
Re: キャラジェネレーター
こんにちは。
添付画像を見る限り、おそらくですが、
「TV_Body」の画像を入れるべきところに、
「SV_Body」の画像を入れてしまっているのではないでしょうか?
画像データを格納するフォルダを間違えたり、
同じファイル名で別のデータを上書きしてしまったりすると、
添付画像のようなことが起こる場合があります。
フォルダ名とデータ名を、いま一度ご確認なさってみてください。
それで解決しないようでしたら、
下記の情報を詳しくいただけると、回答がつきやすくなると思います。
・ダウンロードした素材の名前と入手先のURL
・行った手順(どのデータをどのフォルダに格納したか。箇条書きにしていただけると分かりやすいです)
添付画像を見る限り、おそらくですが、
「TV_Body」の画像を入れるべきところに、
「SV_Body」の画像を入れてしまっているのではないでしょうか?
画像データを格納するフォルダを間違えたり、
同じファイル名で別のデータを上書きしてしまったりすると、
添付画像のようなことが起こる場合があります。
フォルダ名とデータ名を、いま一度ご確認なさってみてください。
それで解決しないようでしたら、
下記の情報を詳しくいただけると、回答がつきやすくなると思います。
・ダウンロードした素材の名前と入手先のURL
・行った手順(どのデータをどのフォルダに格納したか。箇条書きにしていただけると分かりやすいです)
------------------------------------------------------------------------------
リクドウ[Rikudou]
Twitter: https://twitter.com/Rikudou_gdv
下記サイトにて、
制作中の作品紹介や、自作素材の配布などを行っています。
https://kai-rikudou.com/
------------------------------------------------------------------------------
リクドウ[Rikudou]
Twitter: https://twitter.com/Rikudou_gdv
下記サイトにて、
制作中の作品紹介や、自作素材の配布などを行っています。
https://kai-rikudou.com/
------------------------------------------------------------------------------
Re: キャラジェネレーター
下記記事が参考になると思います。sousei0303 さんが書きました:はじめて投稿いたします。
先日よりRPGツクールを使い初めまして、キャラジェネレーターにモブジェネレーターの素材を入れたところ
下記のような状態になりました。これはどうすればいいでしょうか。
キャラクター生成機能向け素材の追加方法(通称:ジェネレーター素材)RPGツクールMV
https://fungamemake.com/archives/3142
追伸
「モブジェネレーター」と書かれていることから、下記からダウンロードしたとエスパーします。
※リクドウさんのおっしゃるとおり、入手元は書くべきです。
https://comshou.wixsite.com/com-sho/sin ... C%E3%80%8D
この素材だとしたら、比較的詳しい説明書が同梱されていたはずです。
そこに入れる場所が書いてあります。
上記記事にも「上書きするしか無い素材」が有ることに触れ、この素材の一部もそれがあります。
これを間違えた場所に入れたと予想します。
こちらのサイトの素材の多くはファイル名が日本語名で配布されており、名称変更などが非常に面倒です。
下記サイトでは、出来る範囲でリネーム整理されたものを配布しています。
https://graphic.fungamemake.com/
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
-
- 記事: 17
- 登録日時: 2020年3月08日(日) 04:15
Re: キャラジェネレーター
詳しくありがとうございます。
(モブジェネレーターはご推察のサイトからダウンロードしました)
なかなか直らないので最悪アンインストールすることも考えていますが
教えていただいた内容をもとにもう少し調べてみます!
(モブジェネレーターはご推察のサイトからダウンロードしました)
なかなか直らないので最悪アンインストールすることも考えていますが
教えていただいた内容をもとにもう少し調べてみます!
-
- 記事: 17
- 登録日時: 2020年3月08日(日) 04:15
Re: キャラジェネレーター
アドバイスご指摘ありがとうございます。ダウンロードしたのは下記サイトです。リクドウ さんが書きました:こんにちは。
添付画像を見る限り、おそらくですが、
「TV_Body」の画像を入れるべきところに、
「SV_Body」の画像を入れてしまっているのではないでしょうか?
画像データを格納するフォルダを間違えたり、
同じファイル名で別のデータを上書きしてしまったりすると、
添付画像のようなことが起こる場合があります。
フォルダ名とデータ名を、いま一度ご確認なさってみてください。
それで解決しないようでしたら、
下記の情報を詳しくいただけると、回答がつきやすくなると思います。
・ダウンロードした素材の名前と入手先のURL
・行った手順(どのデータをどのフォルダに格納したか。箇条書きにしていただけると分かりやすいです)
モブジェネレーターZIP
https://ux.getuploader.com/RPGsozai_sou ... %83%8d.zip
上記サイトからダウンロードしたあと
説明の通りジェネレーターを上書きして
素材をコピペしました。
1、確認したつもりだったのですがご指摘のSVとTVに間違いがあったのではないかと思い
再度SVとTVの素材をコピペしなおしましたが直りませんでした。
2、オリジナルのジェネレータで上書きしても直りませんでした。
3、一度ジェネレーターを削除し、オリジナルのジェネレーターを入れなおす→ジェネレーターの画像が全部消えてしまう。
(データはあるもののキャラ画像を読み込めないのか生成ができない))
キャラ生成だけできない状態で他の部分は使えるようです。
キャラ生成だけ他のPCでやるか
ツクールをアンインストールしてから再度インストールした方がいいのかもしれません。
ちょっと勿体ない気もするのですが、どうすればいいか全然わからない状態です。
Re: キャラジェネレーター
こんにちは。
いただいた情報の中にある「オリジナルのジェネレーター」というのは、
ツクールMVの初期状態の「Generator」フォルダのことなのか、
未変更の状態のモブジェネレーターの「Generator」フォルダということなのか、
どちらか分からなかったのですが、
私の乏しい知識で思いつく原因は、下記になります。
[1]
「Generator」フォルダの場所が正しくない。
[2]
ファイル名、データ形式に不備がある。
[3]
アプリケーション自体の不具合。
[1]について
「Generator」フォルダの場所が正しいかご確認ください。
ツクールMVの「Generator」フォルダの場所が正しくない場合は、データを読み込めません。
私の場合は、WindowsのDL版を使用していますので、「Generator」フォルダのある場所は下記になります。
C:\Program Files (x86)\KADOKAWA\RPGMV\Generator
Steam版の場合は、下記の場所になるようです。(私はSteam版を所持していないので、確認はできていません)
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\RPG Maker MV\Generator
※Mac版をご利用のようでしたら、情報がなくごめんなさい。
[2]について
もし、「Generator」フォルダの場所が間違っていない場合は、
やはりファイル名の不備や、画像データの形式間違いの可能性が高いと思います。
私が該当のモブジェネの素材をダウンロードして導入してみましたところ、問題なくジェネレーターに反映されました。
(環境:Windows10/ツクールMV Ver 1.6.2) 下の画像のように、sousei0303さんに起こった不備を再現することもできましたが、
これは、ファイル名をわざと間違ったものに変更したり、必要な画像をフォルダから削除したりと、
導入に際してやるべきでないことを行った場合に限ってのことです。 もし、導入の際にファイル名を変更するような手順を一切踏んでいないのでしたら、
ダウンロードの際に何らかの不備が発生し、落としたファイルが不完全だった可能性も考えられます。
(例えば、ファイル名が文字化けを起こしているなど)
そのため、モブジェネの素材をもう一度ダウンロードして導入をやり直してみるのを、お試しになってみても良いかと思います。
画像データの形式が正しいか(.pngかどうか)も、念のため確認してみてください。
また、「Generator」フォルダ自体を削除して入れなおした後、画像が一切読み込めなかったとのことですので、
「Generator」フォルダ自体にスペルミスがないかなども、念のため確認してみてください。
[3]について
原因がツクールMVのアプリケーション自体の不具合となると、
申し訳ないですが、私にお答えできることがありません。
この可能性が高い場合は、おっしゃる通り、再インストールを試すしかないと思います。
アプリケーションをアンインストールしても、ダウンロードした外部素材や制作中のプロジェクトデータ自体は残りますので、手間にはなりますが、もったいないということはないと思います。
(とはいえアンインストールの前には、必ずバックアップを取ってください)
私から申し上げられることはこのくらいで申し訳ないですが、問題解決の助けになれば幸いです。
いただいた情報の中にある「オリジナルのジェネレーター」というのは、
ツクールMVの初期状態の「Generator」フォルダのことなのか、
未変更の状態のモブジェネレーターの「Generator」フォルダということなのか、
どちらか分からなかったのですが、
私の乏しい知識で思いつく原因は、下記になります。
[1]
「Generator」フォルダの場所が正しくない。
[2]
ファイル名、データ形式に不備がある。
[3]
アプリケーション自体の不具合。
[1]について
「Generator」フォルダの場所が正しいかご確認ください。
ツクールMVの「Generator」フォルダの場所が正しくない場合は、データを読み込めません。
私の場合は、WindowsのDL版を使用していますので、「Generator」フォルダのある場所は下記になります。
C:\Program Files (x86)\KADOKAWA\RPGMV\Generator
Steam版の場合は、下記の場所になるようです。(私はSteam版を所持していないので、確認はできていません)
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\RPG Maker MV\Generator
※Mac版をご利用のようでしたら、情報がなくごめんなさい。
[2]について
もし、「Generator」フォルダの場所が間違っていない場合は、
やはりファイル名の不備や、画像データの形式間違いの可能性が高いと思います。
私が該当のモブジェネの素材をダウンロードして導入してみましたところ、問題なくジェネレーターに反映されました。
(環境:Windows10/ツクールMV Ver 1.6.2) 下の画像のように、sousei0303さんに起こった不備を再現することもできましたが、
これは、ファイル名をわざと間違ったものに変更したり、必要な画像をフォルダから削除したりと、
導入に際してやるべきでないことを行った場合に限ってのことです。 もし、導入の際にファイル名を変更するような手順を一切踏んでいないのでしたら、
ダウンロードの際に何らかの不備が発生し、落としたファイルが不完全だった可能性も考えられます。
(例えば、ファイル名が文字化けを起こしているなど)
そのため、モブジェネの素材をもう一度ダウンロードして導入をやり直してみるのを、お試しになってみても良いかと思います。
画像データの形式が正しいか(.pngかどうか)も、念のため確認してみてください。
また、「Generator」フォルダ自体を削除して入れなおした後、画像が一切読み込めなかったとのことですので、
「Generator」フォルダ自体にスペルミスがないかなども、念のため確認してみてください。
[3]について
原因がツクールMVのアプリケーション自体の不具合となると、
申し訳ないですが、私にお答えできることがありません。
この可能性が高い場合は、おっしゃる通り、再インストールを試すしかないと思います。
アプリケーションをアンインストールしても、ダウンロードした外部素材や制作中のプロジェクトデータ自体は残りますので、手間にはなりますが、もったいないということはないと思います。
(とはいえアンインストールの前には、必ずバックアップを取ってください)
私から申し上げられることはこのくらいで申し訳ないですが、問題解決の助けになれば幸いです。
------------------------------------------------------------------------------
リクドウ[Rikudou]
Twitter: https://twitter.com/Rikudou_gdv
下記サイトにて、
制作中の作品紹介や、自作素材の配布などを行っています。
https://kai-rikudou.com/
------------------------------------------------------------------------------
リクドウ[Rikudou]
Twitter: https://twitter.com/Rikudou_gdv
下記サイトにて、
制作中の作品紹介や、自作素材の配布などを行っています。
https://kai-rikudou.com/
------------------------------------------------------------------------------
Re: キャラジェネレーター
再インストールした方が、早く解決すると思います。sousei0303 さんが書きました: アドバイスご指摘ありがとうございます。ダウンロードしたのは下記サイトです。
モブジェネレーターZIP
https://ux.getuploader.com/RPGsozai_sou ... %83%8d.zip
上記サイトからダウンロードしたあと
説明の通りジェネレーターを上書きして
素材をコピペしました。
1、確認したつもりだったのですがご指摘のSVとTVに間違いがあったのではないかと思い
再度SVとTVの素材をコピペしなおしましたが直りませんでした。
2、オリジナルのジェネレータで上書きしても直りませんでした。
3、一度ジェネレーターを削除し、オリジナルのジェネレーターを入れなおす→ジェネレーターの画像が全部消えてしまう。
(データはあるもののキャラ画像を読み込めないのか生成ができない))
キャラ生成だけできない状態で他の部分は使えるようです。
キャラ生成だけ他のPCでやるか
ツクールをアンインストールしてから再度インストールした方がいいのかもしれません。
ちょっと勿体ない気もするのですが、どうすればいいか全然わからない状態です。
次回からは下記フォルダを丸ごとバックアップ(別の場所にコピー)して入れ替え作業をすれば大丈夫でしょう。
C:\Program Files (x86)\KADOKAWA\RPGMV\Generator
もちろん、ツクールを終了した状態で作業を行ったほうがベターです。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。