「パーティ編成シーン」の能力値表示について

返信する
kamometrain
記事: 109
登録日時: 2018年2月25日(日) 12:47

「パーティ編成シーン」の能力値表示について

投稿記事 by kamometrain »

パーティ編成シーン(莞爾の草 (仕様作成:ムノクラ fungamemake.com )様作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/23022
の使用を検討しております。

そこで、2つ質問(要望)があります。
能力値の表示について、回避率(%)を表示させたいと持っています。
あと表示枠が狭いこともあり、装備、能力の文字がはみ出てしまいますので(能力値の文字を長くしているのが原因なので、プラグイン側の問題ではありません)、文字幅調整か、能力値の表示の入れ替え(例(「攻撃力」→「攻」)といった機能をつけていただくことはできないでしょうか。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: 「パーティ編成シーン」の能力値表示について

投稿記事 by ムノクラ »

kamometrain さんが書きました:パーティ編成シーン(莞爾の草 (仕様作成:ムノクラ fungamemake.com )様作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/23022
の使用を検討しております。

そこで、2つ質問(要望)があります。
能力値の表示について、回避率(%)を表示させたいと持っています。
あと表示枠が狭いこともあり、装備、能力の文字がはみ出てしまいますので(能力値の文字を長くしているのが原因なので、プラグイン側の問題ではありません)、文字幅調整か、能力値の表示の入れ替え(例(「攻撃力」→「攻」)といった機能をつけていただくことはできないでしょうか。
恐らく、バグと予想される箇所があります。
window.drawText(TextManager.param(paramId), x, y, 160);

window.drawText(TextManager.param(paramId), x, y, a[2]);
に代えないと能力値の表示の幅が正確に反映されないと予想されます。
(制作者には連絡済みです)

また、このプラグインは有償でムノクラが莞爾の草さんに制作依頼したプラグインです。
ムノクラから機能の追加を希望すると、追加費用が発生すると予想されます。
また、今回の希望は一般的ではないと予想されるので、ムノクラから依頼するつもりはありません。

プラグインの改変再配布は許可されているので、どなたかが改変することで、希望の表示もできると思います。

ただ、現状でも画像程度の調整は標準機能でできます。
SS01.png
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
kamometrain
記事: 109
登録日時: 2018年2月25日(日) 12:47

Re: 「パーティ編成シーン」の能力値表示について

投稿記事 by kamometrain »

ご回答ありがとうございました。
「回避率」も主要なパラメータと位置付けていましたので、表示させるのが難しいということでしたら、装備のところだけを表示させるなど違和感がないように考えていきます。
ありがとうございました。
返信する

“MV:質問”に戻る