ページ 2 / 2
Re: トリアコンタン様のカスタムメニュープラグインでエラー?
Posted: 2023年1月02日(月) 02:43
by Plasma Dark
「提示したプラグイン情報」は確実なものな筈ですが…?
説明不足の上、回答者の立場からお願いしなければならないので大変恐縮ですが、どうかその確実性を示す手間を惜しまないようにしてください。
入手元不明のファイルを他人にダウンロードさせるのも、セキュリティの観点からは良い方法とは言い難いです。
正規の配布元から入手したMV用の最新版を使用してエラーが起きたことの確実性は、改めて正規の配布元から最新版をダウンロードしてご確認いただくことでより確かなものになります。
それで動作が改善すれば問題そのものが解決したことになりますし、しなければ正規の配布元から配布されているプラグインに何か問題があるのかもしれないと、問題を切り分けることができます。
>では、改めてMV版をダウンロードして入れてみましょう。
の返信は適切なのでしょうか???
説明が不足しており、ご気分を害してしまったことをお詫びいたします。
Re: トリアコンタン様のカスタムメニュープラグインでエラー?
Posted: 2023年1月02日(月) 14:14
by けいのすけ
せっかくのありがたい回答者さまにケチをつける意図は全くないのですが…
ボクがいつも利用させてもらってるツクプラでダウンロードした件のプラグインがツクプラで再検索出来なかった(←これがボクの曖昧な記憶の部分)ですが質問の時点で検索して探せたのがMZ版でしたがMV版を入れていますよ?URL探せなかったですけどコレがそのプラグインです、って流れです。
再三申し上げますが回答者さまは本当にありがたいです。
知恵の足りないボクのような者の質問にも向き合ってくれて本当に感謝してます。
でも心のどこかで質問者を下に見てるのではないでしょうか?
そんな事のわからないのか、そんな当たり前の事で躓くのか、と。
Plasma Dark様がそうだと非難している訳ではなくボク自身がつまらない疑問を抱えてあっちこっちのサイトを漁って答えを探していると、どうしてもそう思えるやり取りが散見されるのです。
回答者さまは神さまでもエスパーでもないので極力聞きたい事を整理して手元の情報を出して質問するのは最低限必要な事だと思います。
でも質問者もエスパーじゃないんです。
回答者さまの心の裏側まで意図をくみ取るなんて出来ません。
ましてや、つまらない当たり前の事で躓く位手探りで四苦八苦してこういった有志の方にすがって質問しているのですから。
今この画面の向こうにいるのは人間です。
質問者は当然回答者さまにすがってありがたい回答を待ってます。
でもだからといって質問者に対して心なくあしらうような言動を当然のように行っていい筈がありません。
Re: トリアコンタン様のカスタムメニュープラグインでエラー?
Posted: 2023年1月06日(金) 22:12
by けいのすけ
お世話になっております。
こちらのトピックの進捗ですが
https://github.com/triacontane/RPGMakerMV/pull/73
ご提示頂いた↑こちらのページを確認してカスタムメニュープラグインとパーティコマンドシーンプラグインがそれぞれバージョンアップしたようなので早速利用させて頂きました。
が、パーティコマンドシーンを利用してからキャンセルでパーティコマンドに戻り逃げるとマップに移ったあともBGMが戦闘中のまま流れるのようです……。
それとパーティシーンからキャンセルでパーティコマンドに戻る際に「シュイーン!」というSEかな?が流れるのですがこれはどこかでSEの設定(効果音無し)等できますか?プラグインパラメータにはそれらしい項目がみつけられませんでした。
追記
パーティシーンからのキャンセル時に流れるSEは戦闘開始の際のSEですね。
つまりキャンセル時に毎回戦闘開始のSEが流れてしまってるようです。
戦闘開始のSEはそのままでシーンキャンセル時に流さない方法があればいいのですがそれは分かりませんでした。
Re: トリアコンタン様のカスタムメニュープラグインでエラー?
Posted: 2023年1月07日(土) 13:59
by けいのすけ
カスタムメニュープラグインの挙動にて質問を1つ追加させて下さい。
ウインドウ一覧のキャンセルイベントでスクリプトが設定できますがここでメインメニューを呼び出したくて以下のスクリプトを書き込みました。
SceneManager.push(Scene_Menu); //メインメニューを開く
この呼び出されたメインメニューでキャンセルをすると(通常はマップへ移行する筈ですが)何故かカスタムメニューのウインドウを呼び出し、カスタムウインドウのキャンセル→メインメニューのキャンセル→カスタムウインドウとなりいくらキャンセルを押しても抜けられなくなります。
カスタムウインドウを利用した後にメインメニューでキャンセルしたらマップに戻るにはどうしたらいいですか?
あ、もちろんカスタムウインドウから直接マップに戻るスクリプトがあるのは分かります。
SceneManager.goto(Scene_Map); // マップ画面に遷移
カスタムウインドウからメインメニューに移ってその後メインメニューからマップに戻りたい(普通の挙動)のです。
Re: トリアコンタン様のカスタムメニュープラグインでエラー?
Posted: 2023年1月21日(土) 11:35
by けいのすけ
>こちらのトピックの進捗ですが
>https://github.com/triacontane/RPGMakerMV/pull/73
>ご提示頂いた↑こちらのページを確認してカスタムメニュープラグインとパーティコマンドシーンプラグインがそれぞれバージョンアップしたようなので早速利用させて頂きました。
>が、パーティコマンドシーンを利用してからキャンセルでパーティコマンドに戻り逃げるとマップに移ったあともBGMが戦闘中のまま流れるのようです……。
この部分は修正した時点で修正版でチェックしていれば分かると思うんですがその後は修正無しになってるのでしょうか……?
他の利用者はこの状態でも問題ないのかな…なんかもうガッカリすぎて………