Re: 宝箱が3つ並んだ時に開くギミックを作りたいです。
Posted: 2019年7月09日(火) 00:02
ムノクラ様
サンプルのために2時間も時間を割いて頂いていたとは…
宝箱のギミックのためにそこまでしていただいてありがとうございました。
ムノクラ様の例えをお借りすると、私はRPGツクールMVは入門~初級者、
JavaScriptに関しては、使い方を見てコピーをして使う程度の入門すら怪しい状態です。
画像を見てすぐには理解することはできませんが、
イベントの画像に説明をつけて頂いているので、
実践も踏まえて一つずつ試してみます!
これまで、出来るだけイベントで解決しようという進め方をしていた私ですが、
このギミックがスクリプトを触る丁度いいきっかけになりそうです。
コードに関しましては、貼って頂いた画像からでも十分に読むことができたので、
今のところは問題なさそうです。
作り終わらないマン代理マメキュ様
マメキュ様もサンプルを作ってくださっていたのですね、ありがとうございます。
サンプルは無事開くことができました。
動かしてみたところ、基本の動きはイメージしていた通りでした。
いただいたサンプルと今回の説明を参考に
細部を理想の動きになるよう組み立ててみようと思います!
お二人には本当にお世話になりました。
教えて頂いたスクリプトを理解をするのに少し時間が掛かるかもしれませんが、
お陰様でギミックを完成させることが出来そうです。
サンプルのために2時間も時間を割いて頂いていたとは…
宝箱のギミックのためにそこまでしていただいてありがとうございました。
ムノクラ様の例えをお借りすると、私はRPGツクールMVは入門~初級者、
JavaScriptに関しては、使い方を見てコピーをして使う程度の入門すら怪しい状態です。
画像を見てすぐには理解することはできませんが、
イベントの画像に説明をつけて頂いているので、
実践も踏まえて一つずつ試してみます!
これまで、出来るだけイベントで解決しようという進め方をしていた私ですが、
このギミックがスクリプトを触る丁度いいきっかけになりそうです。
コードに関しましては、貼って頂いた画像からでも十分に読むことができたので、
今のところは問題なさそうです。
作り終わらないマン代理マメキュ様
マメキュ様もサンプルを作ってくださっていたのですね、ありがとうございます。
サンプルは無事開くことができました。
動かしてみたところ、基本の動きはイメージしていた通りでした。
いただいたサンプルと今回の説明を参考に
細部を理想の動きになるよう組み立ててみようと思います!
お二人には本当にお世話になりました。
教えて頂いたスクリプトを理解をするのに少し時間が掛かるかもしれませんが、
お陰様でギミックを完成させることが出来そうです。