ページ 13 / 37
Re: ツリー型のスキル習得システムのプラグイン
Posted: 2017年4月02日(日) 00:39
by フトコロ
桜好きの狐 さんが書きました:連続で投稿すみません。
質問なのですが、FTKR_SkillTreeSystemをver1.6.1に更新したところ下記の画像1のようにスキルツリーの選択肢が詰めて表示されてしまいました(赤丸で囲った部分です)。
理想としては画像2のようにしたいです(黄色で囲った部分です)。
どこをどのようにすればいいのでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いします。
画像1の状態は、FTKR_STS_CustomWindow.jsのプラグインパラメータ〈Tree Types Max Cole〉の設定で変更します。
その設定を1にしてください。
Re: ツリー型のスキル習得システムのプラグイン
Posted: 2017年4月02日(日) 00:50
by 桜好きの狐
フトコロ さんが書きました:桜好きの狐 さんが書きました:連続で投稿すみません。
質問なのですが、FTKR_SkillTreeSystemをver1.6.1に更新したところ下記の画像1のようにスキルツリーの選択肢が詰めて表示されてしまいました(赤丸で囲った部分です)。
理想としては画像2のようにしたいです(黄色で囲った部分です)。
どこをどのようにすればいいのでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いします。
画像1の状態は、FTKR_STS_CustomWindow.jsのプラグインパラメータ〈Tree Types Max Cole〉の設定で変更します。
その設定を1にしてください。
迅速な対応及びこんな夜中にありがとうございます。無事にできました。
Re: ツリー型のスキル習得システムのプラグイン
Posted: 2017年4月02日(日) 14:41
by ツミオ
はじめまして。
ツミオと申します。
すばらしいプラグインを公開していただき、ありがとうございます。
ゲーム制作がとてもはかどっています。
さて、最新版(v1.6.1)にて以下のバグを確認しましたので、報告いたします。
・レベルが上がってもSPが手に入らない(Get Level Up Spの値が正常に取得できていない)
→577行目の「getLevelUp」を「getLevelUpSp」に書き換える
→991行目の「FTKR.STS.getLevelUpSp」を「FTKR.STS.sp.getLevelUpSp」に書き換える
以上二点を書き換えると正常に動作するようです(素人考えの修正なので、他の動作に影響を与えるかもしれません)。
他のプラグインは一切いれていない状態で確認しました。
ここからは質問になります。
質問は二つあります。
一つ目の質問は、新たなスキルツリーを途中でアクターに覚えさせることはできますでしょうか?
例えば現在私はアクターのメモ欄に
<Set Sts Data>
treetype: 5,6,7
</Set Sts Data>
と書いてスキルツリーを覚えさせていますが、これをあるイベントやアイテムを使用したあとに
<Set Sts Data>
treetype: 5,6,7,8
</Set Sts Data>
のような状態に変更することはできますでしょうか?
二つ目の質問は、特定のアイテムを特定のアクターに使用した際に
1.特定のアクターの習得済みスキルが全て未習得になる
2.特定のアクターの現在のレベルに合わせ、特定のアクターのSPを全て元に戻す(つまり現状のレベルでSPを全く使っていない状態に戻す)
という動作をしたいと考えています。
そこでメモ欄に<STS Reset Tree>と書いたアイテムを使用すればいいのかなと思ったのですが、どうもうまく動きません。
プラグインコマンドの<STS Reset Actor(x) ALL>でも私の思うような動作は示さないようでした。
どのようにすれば実装できますでしょうか?
長くなりましたが、以上よろしくお願いいたします。
Re: ツリー型のスキル習得システムのプラグイン
Posted: 2017年4月02日(日) 15:16
by フトコロ
ツミオさん
不具合報告ありがとうございます。
ご指摘の部分は、v1.6.0 でSPに関する変数をFTKR.STS.***Sp からFTKR.STS.sp.***に変えたのですが
その際に修正が漏れた箇所です。
質問2件ですが、
1つめについては、機能追加を検討してみます。
2つめについて、「どうもうまく動きません。」とありますが、これは
使用したSPよりも多くのSPが戻ってしまうという現象でしょうか。
というのも、今調べていたところ、スキル習得時にSPの使用量を2重計算していた箇所があり
リセットすると使用したSPの倍入手できる不具合を発見しましたが、この現象のことでしょうか?
Re: ツリー型のスキル習得システムのプラグイン
Posted: 2017年4月02日(日) 16:55
by ツミオ
お返事ありがとうございます。
機能追加を今から心待ちにしております。
二つ目の件について改めてこちらで検証しました。
プラグインは最新版(v1.6.1)に何も手を加えていない状態のものを使用しています。
1.<STS Reset Tree>をメモ欄に張り付けたアイテムを用意
2.SP初期値は5
3.スキル習得に必要なSPは1
この状態で何度かスキルを習得すると、以下のような結果になりました。
一度目のスキル習得後→SP4
一度目のアイテム使用後→スキルリセット&SP4
二度目のスキル習得後→SP3
ニ度目のアイテム使用後→スキルリセット&SP5
三度目のスキル習得後→SP4
三度目のアイテム使用後→スキルリセット&SP6
一度目のアイテム使用後の結果がちょっと解せませんが、おそらくフトコロさんのおっしゃっている不具合と同じかなと思います。
以上、よろしくお願いいたします。
Re: ツリー型のスキル習得システムのプラグイン
Posted: 2017年4月02日(日) 17:28
by フトコロ
お世話になっております。
スキルツリープラグインを v1.6.2に更新します。
更新内容は以下の通りです。
1.レベルアップ時に入手するSPが正しく加算されない不具合を修正しました。
2.ツリーリセット時にSPが戻る機能が正しく動作していない不具合を修正しました。
3.スキルツリーを追加・削除するプラグインコマンドを追加しました。
ツリーを追加
<STS 追加 ツリータイプ(x) アクター(y)>
<STS ADD TREETYPE(x) ACTOR(y)>
ツリーを削除(ただし、上記で追加したツリーのみ)
STS REDUCE TREETYPE(x) ACTOR(y)
STS 削除 ツリータイプ(x) アクター(x)
プラグインは最初の記事からダウンロードしてください。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=3201
>ツミオさん
返信ありがとうございます。
不具合修正および、機能追加しました。
確認してみてください。
Re: ツリー型のスキル習得システムのプラグイン
Posted: 2017年4月02日(日) 19:22
by ツミオ
正常に動作したことを確認いたしました。
まさに思っていた通りの機能も追加していただき、感謝の念がたえません。
お早い対応、ありがとうございました。
Re: ツリー型のスキル習得システムのプラグイン
Posted: 2017年4月07日(金) 19:48
by フトコロ
お疲れ様です。
プラグインを、以下に更新しました。
スキルツリー v1.6.3
ウィンドウカスタム v1.0.2
更新内容は以下の通りです。
1. タグに日本語表記版を追加しました。
2. FTKR_SkillTreeSystem_helpと合体しました。
3. 習得コストと前提スキルウィンドウの常時表示設定の変更機能をウィンドウカスタムプラグインに移しました。
なお、プラグインはGitHubで公開しました。
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... stem.ja.md
スキルツリー用のマニュアルも作成しましたのでご利用ください。
今後は、こちらで更新しますので、よろしくお願いいたします。
Re: ツリー型のスキル習得システムのプラグイン
Posted: 2017年4月15日(土) 14:25
by mzs
フトコロ様
お疲れ様です。
素敵なプラグインを公開していただきありがとうございます。
本プラグインについて1点お伺いしたいのですが、
スキル習得条件にクラスを指定することは可能でしょうか?
requiredで色々と試してみたのですが実現できず、お聞きした次第です。
不勉強で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
Re: ツリー型のスキル習得システムのプラグイン
Posted: 2017年4月15日(土) 14:45
by フトコロ
mzs さんが書きました:本プラグインについて1点お伺いしたいのですが、
スキル習得条件にクラスを指定することは可能でしょうか?
当プラグインをご利用いただきありがとうございます。
アクターのクラスIDは、以下のスクリプトで取得できます。
$gameActors.actor(x)._classId
なので、例えばクラスID 1 のクラスについている場合は
required: a._classId === 1
とすると判定できます。