ページ 3 / 11
Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
Posted: 2017年12月24日(日) 23:12
by asram
mikirihasshap さんが書きました:こんにちは〜
音楽トピックができたということでツクマテリハビリもかねて
ゲームボーイ風楽曲を作ってみました。
https://soundcloud.com/mi_ki_ri/chip-to-ride
ゲーム音楽としては任天堂もの、特にゼルダの伝説が好きです。
任天堂じゃないですがクロノクロスも好きです。
たぶんRPGツクるときはゲームボーイ風ではなくて
クロノクロス的なアコースティックなのになると思いますが、
それ以前に時間がないです…
聴きました、懐かしい雰囲気で良いですね!
ゼルダの伝説はスーパーファミコンの神々のトライフォースをやりましたが、フィールド音楽が好きです。
光の世界も闇の世界もどっちも好きです!
Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
Posted: 2017年12月24日(日) 23:36
by サウンドクリエイター葛葉
Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
Posted: 2017年12月25日(月) 07:44
by 風雨がぁ
サウンドクリエイター葛葉 さんが書きました:
各パラメーター音圧調整やWavファイルの時点で全体のマスターボリュームの調整でクリップして音割れしている可能性アリ。
例えば、
基本はステレオLRのセンターなのでLRから聞こえるのはL50%F50%で、
全ての楽器パートがLRのセンターでL50%F50%だとすると、全ての音の発生が同じ位置になるため、
音が非常に篭りやすいんです。
https://youtu.be/hhtds9o5Obk
この動画を見てもらえればなんとなくわかると思います。
ヴァイオリンの強弱は今後の課題ですね~( ˇωˇ )精進しよう。
Wavでは音割れはしていなかったのでやはり謎です。
但しバリバリという擬音のせいで勘違いされた可能性もあるので
自分のはとりあえず元からファイルが小さいとだけ(・ω・`)←便乗して顔文字使うやつ
そうなんですよね。音が篭もりやすいんですよ。
やっぱり後でBGMなおしておこう(・ω・`)参考になります。
修正音源再UP聞きました!
まずは昨日より長くなった気がする(覚えてない)←重要ではない
良くなってました(語彙力)。ではなくて盛り上がりが(語彙力)。
先日のより盛り上がる曲になっているとは思いました(感想下手)。
楽器名は詳しくないのでどれがとかは言えませんが、
多分ドラムについてそうなあれ(ピシャーンと鳴った 語彙力)が
印象的に残りました。神秘さが増した感じがいたします。
(ていうか 語彙力 で遊びすぎた)
初めましてmikirihasshap様。
音楽聞きました。
音量を高くして聞いてしまって近くにいた父に聞かれてたかもしれません。
お詫び申し上げます。
後半のメロディ好きです。
こういうレトロな感じの曲も自分大好きなのでほっこりしました。
皆様お疲れ様です。
Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
Posted: 2017年12月25日(月) 09:22
by asram
修正版聴きました!
リズム感が良くなり、雰囲気がさらに良くなりました。
その他の変更点や、追加された部分も良いですね。
実際のゲームの、森のエリアの曲にとても合いそうです。
Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
Posted: 2017年12月26日(火) 18:53
by サウンドクリエイター葛葉
ここでフリーで使えるVST音源とかを紹介
◆MT POWER DRUM Kit2
元々は有料のドラム音源だったらしいんですが、それを無料配布しています。
大体自分がつくる曲はこのドラムを流用しています。
各楽器パートごとにコンプレッサーやLRPANを完備。
中々初期プリセットのドラム音源だと満足いかない!!って人にはオススメです。
尚、VSTを読み込める環境のないホストアプリケーションでは使えません。
DLは下記のURL
http://www.powerdrumkit.com/
Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
Posted: 2017年12月27日(水) 17:20
by サウンドクリエイター葛葉
Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
Posted: 2017年12月28日(木) 07:38
by 風雨がぁ
返信遅れました。
ドラム音源ですか。
自分にはまだ音の違いがなかなかわかりませんので
満足しまくちゃってて手を出さない可能性が高いですね。。
ラテン風の音源聞きました。
舞闘している雰囲気があって(語彙力の無ささから⇒)音で綺麗にその世界を表している感(通じない)。
語彙力無いのでこれ以上の感想は控えます(^-^)…
Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
Posted: 2017年12月28日(木) 13:27
by asram
聴きました!
情熱系ですね、こういう曲は好きです。
パーカッションがいい味出してます。
ただ、コード進行がずっと同じものの繰り返しのため、途中で少し飽きが来てしまいます。
もう少し変化させてもよいのではないかと思いました(別の展開を加えるか、転調させるなど)。
Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
Posted: 2017年12月28日(木) 13:58
by サウンドクリエイター葛葉
asram さんが書きました:
聴きました!
情熱系ですね、こういう曲は好きです。
パーカッションがいい味出してます。
ただ、コード進行がずっと同じものの繰り返しのため、途中で少し飽きが来てしまいます。
もう少し変化させてもよいのではないかと思いました(別の展開を加えるか、転調させるなど)。
( ˇωˇ )なるほど転調やら展開を加えるのもアリか・・・・・・ただ今回の音源はこれ以上弄る事が難しい(Wavステム化してマスターMidiデータが無い)ので次の曲から活かして行きます
Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
Posted: 2018年1月03日(水) 19:07
by asram