【解決】グラフィカルバー表示プラグイン Galv's Variable Barの表示順位の調整
Posted: 2020年9月16日(水) 03:00
Galv様制作のプラグインを仕様しております。
https://galvs-scripts.com/2017/09/24/mv-variable-bar/
変数の内容をゲージとして表示させるグラフィカルバーのプラグインです。
こちらのプラグインを使って表示させたゲージの上に画像を表示させたい(Z軸においてゲージよりも上に)
のですが、うまくいきません。
ゲージのZ軸表示順位が最前面に設定されており、ピクチャの表示で表示される画像よりも上層に
表示されているため思うような動きになりません。
トリアコンタン様制作のプラグイン「PicturePriorityCustomize.js ピクチャの表示優先度プラグイン」
を使用してピクチャをウィンドウよりも上の上層に表示されるように設定しましたが、それでもゲージの方が上に表示されている状態です。
何か良い方法がありましたら教えていただきたいです。
https://galvs-scripts.com/2017/09/24/mv-variable-bar/
変数の内容をゲージとして表示させるグラフィカルバーのプラグインです。
こちらのプラグインを使って表示させたゲージの上に画像を表示させたい(Z軸においてゲージよりも上に)
のですが、うまくいきません。
ゲージのZ軸表示順位が最前面に設定されており、ピクチャの表示で表示される画像よりも上層に
表示されているため思うような動きになりません。
トリアコンタン様制作のプラグイン「PicturePriorityCustomize.js ピクチャの表示優先度プラグイン」
を使用してピクチャをウィンドウよりも上の上層に表示されるように設定しましたが、それでもゲージの方が上に表示されている状態です。
何か良い方法がありましたら教えていただきたいです。