ページ 11

【解決済み】プラグイン「文章を外部CSVファイルで記述する」の文字化けを解消したい(macOS)

Posted: 2020年10月10日(土) 19:21
by 論理イヌ
「文章を外部CSVファイルで記述する(4行以上でも可)」(https://forum.tkool.jp/index.php?thread ... 0%91.4006/
上記のプラグインを使用したいのですが、文字化けで表示されてしまいました。
文字化けする画面
文字化けする画面
上記の記事の質疑応答の中で、「文字化け解消はcsvをUTF-8にする」と書かれていたので、
下記の手順でUTF-8に変換しました。
https://blog.skeg.jp/archives/2015/10/m ... arble.html
それでも文字化けします。文字化け以外は正常に動作します。

ツクールMVのバージョンは1.6.2です。
Steamで起動しています。
OSは下記です。
macOS Catalina
バージョン 10.15.6

csvは下記の内容が書いてあります。

コード: 全て選択

ID,テキスト
HOW_TO,:pageでページ切り替え
ERA1,"\N[21],Actor1"
ERA2,0
KEI1,"\N[22],Actor1"
KEI2,1
Tesuto,":name[ERA1]
:face[ERA2]
テストです。
改行です。:page
次のページです。"
Tesuto2,\nl<エーラ>
ツクールのエディター上で、「文章」のコマンドで
下記のように記述しました(添付ファイル)。

コード: 全て選択

\M[Tesuto]
エディターでの記述
エディターでの記述
アドバイスいただけますと幸いです。

Re: プラグイン「文章を外部CSVファイルで記述する」の文字化けを解消したい(macOS)

Posted: 2020年10月10日(土) 23:29
by 論理イヌ
念のためターミナルで調べたところ、csvはちゃんとUTF-8になっていました。
スクリーンショット 2020-10-10 23.21.44.png
さらに念のためファイルをアツマールに投稿してAndroidで確認したところ、
文字化けしたままでした。
Screenshot_20201010-232629_Internet.jpg
何か方法はないでしょうか。些細なことでもよいので、アドバイスいただけたらと思います。

Re: プラグイン「文章を外部CSVファイルで記述する」の文字化けを解消したい(macOS)

Posted: 2020年10月11日(日) 07:46
by 論理イヌ
なぜか「Shift_JIS」と「UTF-16」にしたら、文字化けが直りました……。

そして、新たな問題として、文頭に「<>」が付いてしまいましたが、
これは解決しなければ、別に質問させていただきます。

Re: プラグイン「文章を外部CSVファイルで記述する」の文字化けを解消したい(macOS)

Posted: 2020年10月11日(日) 08:06
by ムノクラ
テストしていませんが、文字コード周りの他の要素としては
BOM(あり、なし)
改行コード(CR/LR/CR+LR)
があります。

コアスクリプト・各データのJSONは
BOM:なし
改行コード:LR
です。

公式プラグインはバラバラだったので、関係ないかも知れませんが…

文字コードの判別に大きく関わるのはBOMの有無です。
UTF16で読めるようになるということは、BOMありのUTF8なら読めるかも?

Re: プラグイン「文章を外部CSVファイルで記述する」の文字化けを解消したい(macOS)

Posted: 2020年10月11日(日) 16:12
by 論理イヌ
ムノクラさん

BOMつけたら、文字化けが解消されました!!!
すごい!!!!!
ありがとうございました!!

備忘のため、コードを記載しておきます。
(macOSのターミナルから実行)

コード: 全て選択

cat <(printf "\xEF\xBB\xBF") 元のUTF-8ファイル.cvs > BOM付きUTF-8ファイル.csv