ページ 11

所持金で「万」「億」などを表示したい

Posted: 2020年11月13日(金) 22:04
by もかろっぷ
通常、所持金が1000万円の場合は10000000と表示されると思いますがそれを1000万と表示することは可能でしょうか?
所持金が億や兆に達することを想定するゲーム内容になっているので、100000000みたいな桁が多いとわかりにくいので○万、○億と表示したいです。

そのようなプラグインか、jsフォルダのrpg_○○○○ファイルの書き換えで可能でしたらどこを書き換えたらいいか教えていただきたいです。

Re: 所持金で「万」「億」などを表示したい

Posted: 2020年11月30日(月) 13:08
by ちゅうと
jp_asty様が作成されたプラグインに
変数の値を万進法で表示するというものがあるので、参考になるかもしれません。

Re: 所持金で「万」「億」などを表示したい

Posted: 2020年11月30日(月) 23:00
by ecf5DTTzl6h6lJj02
こんばんは。
いくつか質問させてください。

質問1. 通常だと、所持金の最大値が9999万9999になっているはずなので、1億以上を表示する場合には、プラグイン等で所持金の最大値を変更する必要があるのですが、プラグインは何をお使いでしょうか。

質問2. 所持金の最大値をいくつに設定したいでしょうか。

ちゅうとさんのコメントにあるトピックviewtopic.php?f=49&t=10296で書かれていますが、Java Script の変数には、『正常に取り扱える整数の範囲(-9007兆1992億5474万991~9007兆1992億5474万991)』というものが設定されています。
これを超える範囲を扱いたい場合には BigInt という型の変数を使う必要があるのですが、BigInt は Java Script で扱う通常の変数との加減乗除が行えないため、ちょっと扱いが面倒になります。(詳しくは上記トピックの内容をご参考に)
私が真っ先に思いつく YEP Core Engine等のプラグインを用いて所持金の最大数を変更している場合は、通常、この『正常に取り扱える整数の範囲』を超えた値は設定できないはずなので、割と簡単に対処できそうではありますが、
YEP Core Engineの場合は、また別の問題として、表示欄に表示できない場合に 「A Lotta」という別の文章に変更されてしまうというのがあり、桁に対して単位をつけるとほぼ確実に表示幅が足りなくて、この文章に変更されてしまうと予想されます。
この辺りも含めて一度ご検討ください。

追記
YEP_EngineCore じゃなくて YEP Core Engine でした…
URL貼り忘れてたので追加します。
YEP Core Engine(ツクプラの紹介ページに飛びます)
https://fungamemake.com/archives/5543

Re: 所持金で「万」「億」などを表示したい

Posted: 2020年12月01日(火) 09:17
by jp_asty
まさにecf5DTTzl6h6lJj02さんの仰られている
・レイアウトの問題
・所持金の管理方法が変わってしまう
という2点に関しまして、どう対処すれば良いか明確でなかったため返答を見送らせて頂いていた次第です。