【解決済み】正しい順序で扉が開くパズルについての質問
Posted: 2020年12月21日(月) 13:09
初めてこちらに書き込みさせていただきます。
初心者すぎて申し訳ありません。
週間ツクールvol.18の『正しい順序で扉が開くパズル』についての質問なのですが
https://store.tkool.jp/weekly-tkool/20160513
1行目の
変数の操作:#0005 Count += 1
というのは理解できました。
2行目の
変数の操作:#0005 Count =Count
という部分が理解できません。
赤いスイッチには
変数の操作:赤いスイッチの順番 = 1
黄色いスイッチには
変数の操作:黄色いスイッチの順番 = 4
……としていくと順番に関係なく扉のスイッチがonになってしまいます。
2行目が違う気がしてならないのですが、どの部分が間違っているのでしょうか?
昨日からずっと悩んでいて、自分では解決できそうにないので質問させていただきました。
このような質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
初心者すぎて申し訳ありません。
週間ツクールvol.18の『正しい順序で扉が開くパズル』についての質問なのですが
https://store.tkool.jp/weekly-tkool/20160513
1行目の
変数の操作:#0005 Count += 1
というのは理解できました。
2行目の
変数の操作:#0005 Count =Count
という部分が理解できません。
赤いスイッチには
変数の操作:赤いスイッチの順番 = 1
黄色いスイッチには
変数の操作:黄色いスイッチの順番 = 4
……としていくと順番に関係なく扉のスイッチがonになってしまいます。
2行目が違う気がしてならないのですが、どの部分が間違っているのでしょうか?
昨日からずっと悩んでいて、自分では解決できそうにないので質問させていただきました。
このような質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。