ページ 11

【解決済】挟み込み(?)式のメタデータの取得について

Posted: 2021年2月07日(日) 23:01
by souma
お世話になります。

今回は、末に/を加えて終わる形式のメタデータを取得する為の方法が知りたく思い、
投稿をさせて頂きました。

挟み込みと称していますが、正式名称は解りません。
yep製のプラグインなどに多々活用されている
<Help Description>
text
</Help Description>
といった形式のメタデータの「text」部分を取得する方法をご存じの方がおられれば、
教えて頂けると助かります。
通常の<Help:text>といった形式なら、先人の方々が豊富な例題を元に開示されておられるので
理解できたのですが、この挟み込み式について触れているサイトが無かったので…。

宜しくお願い致します。

Re: 挟み込み(?)式のメタデータの取得について

Posted: 2021年2月08日(月) 13:39
by ムノクラ
souma さんが書きました:お世話になります。

今回は、末に/を加えて終わる形式のメタデータを取得する為の方法が知りたく思い、
投稿をさせて頂きました。

挟み込みと称していますが、正式名称は解りません。
yep製のプラグインなどに多々活用されている
<Help Description>
text
</Help Description>
といった形式のメタデータの「text」部分を取得する方法をご存じの方がおられれば、
教えて頂けると助かります。
通常の<Help:text>といった形式なら、先人の方々が豊富な例題を元に開示されておられるので
理解できたのですが、この挟み込み式について触れているサイトが無かったので…。

宜しくお願い致します。
viewtopic.php?f=23&t=10761

誰か返信するかな…と思っていたのですが、つかなそうなので、「全くこの手法を使ったことがない者」ですが、人様のコードを読んでの予想を述べます。

日本のプラグイン作者だとフトコロ氏(現在休止中?)がこの類のメモタグを使うようです。

https://github.com/futokoro/RPGMaker

ざっと調べたところ、下記のプラグインで使われているようです。
FTKR_AutoInvokeSkill.js
FTKR_AutoStateConditions.js
FTKR_BasicLibrary.js
FTKR_BattleActionPoints.js
FTKR_CardGames.js
FTKR_CustomSimpleActorStatus.js
FTKR_ExItemConfig_Activate.js
FTKR_ExItemConfig_Damage.js
FTKR_ExItemConfig_Effect.js
FTKR_ExItemConfig_IB_SkillCost.js
FTKR_ExItemConfig_ItemBasic.js
FTKR_ExItemConfig_Required.js
FTKR_ExStateEffects.js
FTKR_ExTraitSetting.js
FTKR_ExVariablesChange.js
FTKR_ItemSubCommand.js
FTKR_SkillCounter.js
FTKR_SkillExpansion.js
FTKR_SkillSubCommand.js
FTKR_SkillUpgradeSystem_Core.js
FTKR_STS_CustomWindow.js

https://raw.githubusercontent.com/futok ... keSkill.js
を例に見ると下記以降のコードを読むと参考になりそうな気がします。

コード: 全て選択

// <codeTitle>text</codeTitle>の形式のメタデータを読み取ってtextを返す
素人の予想ですが…
・メモ欄に相当する文字列があるものを全て取得
・それらを正規表現で挟まれている式等を取得。
・取得データをさらに使える形にコンバート。
というとても複雑なことをしているように見えます。

最近は、複雑なタグを書くとミスが増えるのを避けるために、プラグインパラメーター(struct)で内容を設定しIDを振るのが、利用者には使いやすいのでは?という方向にあるように見えます。

下記はMZ用プラグインですが、例としては分かりやすいかと。
https://github.com/elleonard/RPGtkoolMZ ... leStart.js

これであれば
<MyCode:1>
で、リスト1のコードを採用することが出来ますし、メモ欄の小ささに困ることも減るかと予想します。

Re: 挟み込み(?)式のメタデータの取得について

Posted: 2021年2月08日(月) 19:22
by くろうど
こんばんは。

やり方は試してませんが、概要だけお知らせします。

<タグ>
データ
</タグ>

という形式は、(名前は知りませんが)HTMLやXMLのデータ形式です。

ですので、XMLのパースという処理を行えばデータ取得できると思います。

https://developer.mozilla.org/ja/docs/W ... lizing_XML

↑によると、JavaScriptの DOMParser という処理を使った後、DOM操作すればデータ取得できそうです。

試してませんが、とりあえずご報告のみ。

Re: 挟み込み(?)式のメタデータの取得について

Posted: 2021年2月09日(火) 20:15
by souma
ムノクラ様、くろうど様、貴重なご助言、誠に有難う御座いました。
返信が遅れて申し訳御座いません。

どうにもちょっと手が出ない難度だという事が解りましたので、
取り合えずは別アプローチによって対応する事にしました。

その内、理解度が深まれば再度挑戦したいと思います。