[解決済]「アイテム選択の処理」で選択したカーソル位置の復元を行いたい
Posted: 2021年4月11日(日) 18:11
お世話になります。
今回は表題の通り、標準オプション機能である「コマンド記憶」を
イベントコマンド「アイテム選択の処理」に適応する方法があれば、
ご教授頂きたく思い投稿させて頂きました。
元々、デフォルトの処理では4行しか表示されない機能の為、
コマンドの記憶など必要とされないのでしょうが、
現在私は「TMEventItemEx.js」というプラグインを利用させて頂いており、
表示行数も20行まで表示するようにしています。
同時に表示されるアイテムも数十ほどにも達する見込みになっています。
一度に数回に渡ってアイテム選択の処理をする場合もある為、
選択した位置を記憶し再度処理画面を開いた時に、
その選択位置にカーソルが自動で配置される処理が出来れば、
プレイヤー側のストレスを軽減できるだろうと思っています。
宜しくお願い致します。
今回は表題の通り、標準オプション機能である「コマンド記憶」を
イベントコマンド「アイテム選択の処理」に適応する方法があれば、
ご教授頂きたく思い投稿させて頂きました。
元々、デフォルトの処理では4行しか表示されない機能の為、
コマンドの記憶など必要とされないのでしょうが、
現在私は「TMEventItemEx.js」というプラグインを利用させて頂いており、
表示行数も20行まで表示するようにしています。
同時に表示されるアイテムも数十ほどにも達する見込みになっています。
一度に数回に渡ってアイテム選択の処理をする場合もある為、
選択した位置を記憶し再度処理画面を開いた時に、
その選択位置にカーソルが自動で配置される処理が出来れば、
プレイヤー側のストレスを軽減できるだろうと思っています。
宜しくお願い致します。