【解決済み】バトルコマンドのグレーアウト方法
Posted: 2021年5月23日(日) 22:21
いつもお世話になっております。
使用者のMPが0のとき、
特定のバトルコマンドをグレーアウトにしたいと考えております。
Window_ActorCommand に
以下の処理を入れたら、MP判定は出来たのですが、
肝心のグレーアウトにする記述が不明です。
上記クラスに、addCommand()でバトルコマンドを再定義しておりまして
その中にあるオリジナルコマンドがターゲットとなります。
isEnabled()で評価することは何となく分かるのですが
追加したコマンドをどのようにしてグレーアウトするのか分からないといった状態です。
とても初歩的なご質問かもしれませんが、どうかご教示いただけますと幸いです。
使用者のMPが0のとき、
特定のバトルコマンドをグレーアウトにしたいと考えております。
Window_ActorCommand に
以下の処理を入れたら、MP判定は出来たのですが、
肝心のグレーアウトにする記述が不明です。
コード: 全て選択
if(this._actor.mp == 0){
}
その中にあるオリジナルコマンドがターゲットとなります。
isEnabled()で評価することは何となく分かるのですが
追加したコマンドをどのようにしてグレーアウトするのか分からないといった状態です。
とても初歩的なご質問かもしれませんが、どうかご教示いただけますと幸いです。