ページ 11

ゲームの投稿について

Posted: 2021年6月07日(月) 19:04
by 塩と砂糖。
お世話になっています。
mzでゲームを作成し、スマホでプレイするとなった場合はアツマールなどのフリーゲーム投稿サイト等で無いと動かないのでしょうか?この点が調べてもよく分からずご教授お願いしたいです

Re: ゲームの投稿について

Posted: 2021年6月07日(月) 20:22
by くろうど
こんばんは。

「誰に」スマホでプレイしてもらいたいのか分かりませんが、図を書いたので、順番に概要を説明していきます。
ネットの図.jpg
1. 知り合いに直接送る
RPGツクールMZのプロジェクトデータを送る方法です。

この時、index.htmlを実行するのですが、通常はブラウザのセキュリティに引っかかってエラーになります。
ただし、一部のエクスプローラーアプリでは内部サーバーを立ててブラウザ起動できるというものもあります。

この方法は基本的にはテストプレイ用であり、おススメしません。

2-1. 自分のホームページにアップロードする
自分のホームページを持っている場合、アップロードすれば、インターネット経由でスマホプレイできます。

2-2. 自分のパソコンをwebサーバーにする
自分のパソコンをwebサーバーとして使うことで、ローカルネットワーク(自宅内など)でスマホプレイできます。
Windowsであれば、インターネットインフォメーションサービス(IIS)を使うと良いでしょう。

この方法はローカルネットワーク(自宅内など)限定なので、テストプレイ向きです。

3. ゲーム公開を行える投稿サイトを利用する
ゲームアツマールなどに投稿する方法です。
「非公開」や「限定公開」などの設定を使えば、自分だけ、ないし、知り合いだけにスマホプレイしてもらう事もできます。

4. スマホアプリ化する
スマホアプリ化して公開する方法です。

以上の中から誰にどの方法でプレイしてもらいたいのかで決めると良いでしょう。