ページ 11

【解決済み】プラグイン:タイミングバー表示までの時間とカーソルの移動速度について

Posted: 2021年6月22日(火) 06:31
by Fakekitune
 恐れ入ります。ひず様作「HzTimingBa」についての質問になります。
 戦闘中に「HzTimingBa」でバーを発生させ、
  「攻撃スキル選択」→「バーの出現」→「カーソル移動」
という形にまでは出来たのですが、その際、「バーが出現するまでの時間」と「カーソルの移動速度」をもう少し早めたいのです。
 カットイン等でプレイヤーの体感的に短くする方法も考えたのですが、何回も行う戦闘になると、どうにも気になってしまいます。
 短縮設定があれば、あるいはなければ、何かしら体感時間を誤魔化すような方法があればご教示下さい。
 よろしくお願いします。

Re: プラグイン:タイミングバー表示までの時間とカーソルの移動速度について

Posted: 2021年6月22日(火) 10:57
by WTR
マップでプラグインコマンドを実行すると即時表示されました。
コマンド実行からバーが出現するまでの間にウェイトがかかっている様子はないですが
カーソルが移動を開始するまでのウェイトは132行目

コード: 全て選択

HzTimingBar.DELAY    = 20;
カーソルの移動速度は137行目

コード: 全て選択

HzTimingBar.speed    = 1;
で調整できるようです。

Re: プラグイン:タイミングバー表示までの時間とカーソルの移動速度について

Posted: 2021年6月27日(日) 09:46
by Fakekitune
WTR様、返信が大変遅くなり、申し訳ありません。

確かに、戦闘中ではなくマップ上では瞬時にバーが出現しました。
となればここは戦闘処理による発生遅延と解釈するしかないようです。
また、カーソル移動開始及びカーソルスピード変更がご教示頂いたとおり、変更することが叶いました。

迅速な回答に対し、御礼が遅れてしまい、繰り返しになりますが申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。