申し訳ないです。
以前まで該当の立ち絵を使っていたので、すっかり勘違いしてしまっておりました。
さて、申し訳なさついでに調査したのですが、私では太刀打ちできませんでした。
二つとも独自のシーンをMap_Sceneに追加しておりました(見ればわかるけど)。
入手インフォメーションの方がシーンへの追加が後になっていることがわかりました。
後に追加されたものが上に表示されると思っているので、この状態でなぜ下に表示されるか不明です。
あとは有識者の方にお任せします。。。

コード: 全て選択
{
"_saveEnabled": true,
"_menuEnabled": false,
"_encounterEnabled": true,
"_formationEnabled": true,
"_battleCount": 0,
"_winCount": 0,
"_escapeCount": 0,
"_saveCount": 0,
"_versionId": 0,
"_framesOnSave": 0,
"_bgmOnSave": null,
"_bgsOnSave": null,
"_windowTone": null,
"_battleBgm": null,
"_victoryMe": null,
"_defeatMe": null,
"_savedBgm": null,
"_walkingBgm": null,
"pictureNumVariable": false,
"_LL_StandingPicture_picture1": {
"animationCount": 0,
"spriteSPicture": {
"id": "1",
"imageName": "TatieSigd",
"origin": "0",
"x": "464",
"y": "96",
"x2": "20",
"y2": "96",
"x3": "364",
"y3": "96",
"x4": "120",
"y4": "96",
"reverse": "1",
"scaleX": "100",
"scaleY": "100",
"opacity": "255",
"blendMode": "0"
},
"showSPicture": true,
"refSPicture": false,
"motionSPicture": "none"
},
"_LL_StandingPicture_picture2": {
"animationCount": 0,
"spriteSPicture": null,
"showSPicture": false,
"refSPicture": false,
"motionSPicture": ""
},
"_LL_StandingPicture_picture3": {
"animationCount": 0,
"spriteSPicture": null,
"showSPicture": false,
"refSPicture": false,
"motionSPicture": ""
},
"_LL_StandingPicture_picture4": {
"animationCount": 0,
"spriteSPicture": null,
"showSPicture": false,
"refSPicture": false,
"motionSPicture": ""
},
"_LL_StandingPicture_focusSPicture": null,
"_LL_StandingPicture_holdSPicture": false,
"_LL_StandingPicture_battleCache": null,
"_infoLog": [
"入手インフォのテスト表示"
]
}
>utamaru さん
新規プロジェクト、再配布可能の素材で、再現するプロジェクトをアップロードすると、調査していただける方がいるかもしれません。
再現が面倒なので。。。