ページ 11

ファイルが読み込めない助けてください

Posted: 2022年2月13日(日) 21:05
by tora0109
RPGツクールMVで久しぶりに、ゲームデータを読み込もうと起動しましたが、system.jsonが読み込めないと出て、起動出来ませんでした。
game.rpgprojectを差し替えましたが治りませんでした。
dataを差し替えようとしましたが、1部エラーで差し替えが出来ませんでした。
出来なかったのは、マップ38、system.json、file1.save、global.save
そのまま起動すると、変数とスイッチが消えており、ゲームを起動すると、ファイルが見つかりませんでした、となり起動出来ませんでした。
バックアップしてなかったのが悪いのですが、手遅れでしょうか。

Re: ファイルが読み込めない助けてください

Posted: 2022年2月16日(水) 07:30
by ムノクラ
tora0109 さんが書きました:RPGツクールMVで久しぶりに、ゲームデータを読み込もうと起動しましたが、system.jsonが読み込めないと出て、起動出来ませんでした。
game.rpgprojectを差し替えましたが治りませんでした。
dataを差し替えようとしましたが、1部エラーで差し替えが出来ませんでした。
出来なかったのは、マップ38、system.json、file1.save、global.save
そのまま起動すると、変数とスイッチが消えており、ゲームを起動すると、ファイルが見つかりませんでした、となり起動出来ませんでした。
バックアップしてなかったのが悪いのですが、手遅れでしょうか。
どこまで助力になるか未知数ですが…

壊れたプロジェクトの復旧方法って下記みたいな感じだと予想しています。
というのは、自分はプロジェクトを壊した経験がありません。

--
▼初回バックアップ
・対象のプロジェクトを可能な限り変更せずZipする。

▼▼プロジェクト復旧作業
▼フェーズ1-1
・新規プロジェクトを作成。
・破損したプロジェクトから、dataフォルダをコピー上書き
・データを移したプロジェクトを起動
・エラー内容を確認

▼フェーズ1-2
・エラーが出た~.jsonを新規プロジェクトのものと差し替える。
Map**.json の場合、新規プロジェクトのMap001.jsonをコピーし、ファイル名を変更する。
プロジェクト起動確認。
これをプロジェクトを開く時にエラーが出なくなるまで繰り返す。

▼フェーズ2
下記を元から新規にコピーする。
・js/pluginフォルダ
・js/plugins.js
プロジェクト起動確認。
テストプレイ確認。

▼フェーズ3
下記を元から新規にコピーする。
・audio
・img
起動確認。
テストプレイ確認。

▼フェーズ4
下記を元から新規にコピーする。
・save
起動確認。
テストプレイ確認。
※global.save はオプション等の状態を保存しているので、復旧できなくても大きな影響はないと思います。

--

プロジェクトを個人的に送っていただければ、復旧できるか見てみる事はできます。
その気になった場合、TwitterアカウントにDMください。
https://twitter.com/munokura/

Re: 治りました

Posted: 2022年2月17日(木) 13:59
by tora0109
zipでの圧縮をした所、元データが何故か復活しました。
読み込みもできて、テストプレイ画面も開きました。
お手数お掛けして申し訳ありませんでした。
お陰で無事にデータが復活しました。
ありがとうございました。

Re: 治りました

Posted: 2022年2月17日(木) 18:26
by ムノクラ
tora0109 さんが書きました:zipでの圧縮をした所、元データが何故か復活しました。
読み込みもできて、テストプレイ画面も開きました。
お手数お掛けして申し訳ありませんでした。
お陰で無事にデータが復活しました。
ありがとうございました。
直ってよかったですが、直った理由が不明ですね…

(言われなくても分かっていると言われそうですが)今後は、バックアップを自動的に取れるようにしておくことをお勧めします。

参考記事:クラッシュ対策とバックアップ、初心者向けバージョン管理
https://fungamemake.com/archives/6948