ページ 11

アイテム同様に「武器・防具」もメニュー画面から「使用」したい。

Posted: 2022年7月06日(水) 03:47
by ステレオ
アイテム同様に「武器・防具」もメニュー画面から「使用」したい。

この件名では伝わりにくいかもしれませんが、
アイテムはメニュー画面から使用できますが、
(データベースで「使用効果」を設定(コモンイベントなどを実行すること)ができます。)
武器や防具はメニュー画面から使用できません。
(データベースで使用効果の設定ができません。)

やりたいことを分かりやすく言うと、
例1/ドラクエの「ちからのたて」は盾ですが、戦闘中にアイテムとして使用すると「回復」もできます。
それを、さらに戦闘以外のメニュー画面からでも出来るようにしたいのです。

例2/「聖なる剣」という武器があり、扉を開く際に、扉の前で「アイテム」として使用すると
扉が開く、、みたいなことをやりたいわけです。

それが可能なプラグイン、または方法をどなたか分かる方いらっしゃいましたら、ご教授ください。
よろしくお願いします

Re: アイテム同様に「武器・防具」もメニュー画面から「使用」したい。

Posted: 2022年7月08日(金) 02:20
by しぐれん
少し形は異なりますが、スキルを習得できる装備品として作ることで可能です。
1.タイプ>スキルタイプで「装備品を使う」という名前のタイプを作る。
2.スキルタイプを「装備品を使う」にして「力の盾」という名前のスキルを作る。
3.防具「力の盾」を作成しする。
4,防具「力の盾」の特徴欄に「スキルタイプ追加:装備品を使う」「スキル追加:力の盾」と設定する。

この方法では例2の機能はできませんが、例2の方法は最近のゲームでは使われない手法なので避けるべきです。
該当アイテムを所持していれば、使う必要なく扉が開いたりイベントがスタートする方がプレイヤーにとってわかりやすいです。

Re: アイテム同様に「武器・防具」もメニュー画面から「使用」したい。

Posted: 2022年7月08日(金) 04:59
by ステレオ
ありがとうございます。
スキルタイプについて参考になりました。
この辺りはまだまだ勉強中ですのでいろいろと試してみます。

ただ例2も引き続き試行錯誤してみたいと思います。
たしかに最近のRPGでは少ないかもしれませんね。
謎解きRPGなので、イベント側が自動でアイテムを選択使用してしまうと難易度が下がってしまい困っていました。
別アイテムに置き換えるなどしてみたいと思います。

ありがとうございました。