ページ 1 / 1
【解決済】Mano_InputConfig.jsでTabキーの割り当ての仕方
Posted: 2022年12月27日(火) 19:04
by まさゆ
Mano_InputConfig.jsのプラグインを実装している最中で、初歩的な質問があります。
私のゲームがtabキーでメッセージウィンドウの表示/非表示を設定しているのですが(MessageWindowHidden.jsを利用)、
tabキーの割り当てが上手くいきません。。
「入力拡張/InputExtension (extendsMapper)」から「キー設定/keySetting (keySetting)」を開いて、
keysにそれっぽい文字を入力しているのですが、上手く作動してくれません。
(添付画像ではTABと入力した例ですが、他に、tab, 'tab', "tab", 9などと試しても上手くいきませんでした。
これらを入力すると、TキーとAキーとBキーが割り当てられたと認識されてしまったりします。。)
どのように入力したらいいか詳しい方教えていただけないでしょうか。
お手数お掛けします。
ご確認よろしくお願い致します。
Re: Mano_InputConfig.jsでTabキーの割り当ての仕方
Posted: 2022年12月27日(火) 19:52
by しぐれん
TABキーですが、非対応です。
これは環境次第でタブキーに操作を割り当てると不具合が生じる可能性があるというのを、他のプラグインの事例で確認しているためです。
一応技術的には可能です。
Re: Mano_InputConfig.jsでTabキーの割り当ての仕方
Posted: 2022年12月27日(火) 20:29
by まさゆ
しぐれんさん、早速ご返信ありがとうございます。
Tabキーの件、了解致しました。
同様に、Controlキー、Shiftキーの割り当ても不可ということで合っていますでしょうか?(今、軽く設定してみたら上手く行かなかったので・・)
あと、掲題と質問が変わってしまうのですが、もう一点質問よろしいでしょうか?
ゲームプレイで「決定」を実行するには、Enter/Space/Zキーのいづれかを押せば成されます。
当プラグインでは「決定/ok」はデフォルトで割り当て設定がなされているかと思いますが、
具体的にどのキー(Enter/Space/Z)が割り当てられているでしょうか?
実はEnterだったら嬉しかったのですが、おそらくEnterではないようなので、Enterに割り当てられる方法はありますでしょうか?
ご確認よろしくお願い致します。
Re: Mano_InputConfig.jsでTabキーの割り当ての仕方
Posted: 2022年12月27日(火) 21:00
by しぐれん
Controlキー、Shiftキーなども現状では割り当て不可です。
CTRLはデバッグ用などで使われるキーであるため、シフトキーは複数回押すとWindows側の機能が呼び出されることが理由です。
割り当てると問題が生じるケースが一部考えられるため、意図的に割り当て不能にしていました。
Enterにも決定を割り当て済みです。
これについては、ツクールの初期設定をよい感じに読み取って動かしています。
Enterに割り当て済みの設定になっていますし、Enterは変更不能の設定になっています。
Re: Mano_InputConfig.jsでTabキーの割り当ての仕方
Posted: 2022年12月27日(火) 21:16
by まさゆ
しぐれんさん、Controlキー、Shiftキーも承知しました。
ご回答ありがとうございました。
それで「Enter」の件なのですが、ちょっと細かく事情を説明すると、、
私の方で「111_InputForm.js」というプラグインを利用しています。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=11605 に添付されている画像を見ると分かりますが、要は入力フォームのプラグインになります。
こちらに「決定」ボタンがあるのですが、この「決定」ボタンが「Enter」でしか反応しない仕様になっています(SpaceやZキーを押しても「決定」が実行されないので)。
それで、実際Mano_InputConfig.jsを入れて、ゲームパッドで「決定/OK」にあたるボタンを押しても、入力フォームの決定が実行されないので、Mano_InputConfig.jsで割り当てられている「決定/OK」はSpaceかZキーではないかと推測して、こういった質問をさせてもらいました。
なので、希望としては「Enter」が割り当てられていないのかなぁ・・と思っているのですが、、如何でしょう?(ちょっと質問がうまく伝わっているか不安ですが・・)
ご確認よろしくお願い致します。
Re: Mano_InputConfig.jsでTabキーの割り当ての仕方
Posted: 2022年12月28日(水) 05:41
by しぐれん
111_InputForm.jsについてですが、それは仕様とさせてください。
文字の入力中にZで決定になると、Zの入力ができません。
また、そのプラグインはツクールのキー入力システムではなく、JavaScriptにある低レイヤーの処理を使っていると思われます。
現状の仕様は妥当だと思いますし、変更する予定はありません。
また、キーボードで文字を入力した後にゲームパッドで決定するのは想定していません。
他所のプラグインの問題なので、解決は難しいです。
Re: Mano_InputConfig.jsでTabキーの割り当ての仕方
Posted: 2022年12月28日(水) 07:47
by しぐれん
技術的には可能だったので、TABキーやShiftキーの設定を書き換えられるようにしました。
ただし、現状では仮の実装です。
一部不具合を残していますが、これは実装内容が複雑なので、様子を見る必要があるためです。
Re: Mano_InputConfig.jsでTabキーの割り当ての仕方
Posted: 2022年12月28日(水) 09:03
by まさゆ
しぐれんさん、返信ありがとうございます。
要望としては、Zキーでの確定ではなくEnterキーでの確定に変えてほしいですね。Mano_InputConfig.jsの仕様の方を。
(もしくは「決定/OK」の実行をSpaceかEnterキーのどちらか選べるようにしてほしい)
ただ、キーボードで文字入力したらそのままキーボードでEnterキーを押すのは確かに仰る通りですね。。
諸々やり取りありがとうございました。
Mano_InputConfig.jsは現状の制限のまま利用させていただくつもりです。
ありがとうございます。