【解決済】Mano_InputConfig.jsを導入しましたがゲームを閉じると設定が保存されないことについて
Posted: 2022年12月29日(木) 09:30
Mano_InputConfig.js
https://github.com/Sigureya/RPGmakerMZ/ ... tConfig.js
上記プラグインを利用させてもらっています。簡単な質問があります。
(恐らくしぐれんさんからご回答いただけると想定しています。名指しですいません・・)
「ゲームパッドコンフィグ」から設定変更し、その設定を保存します。
その後、ゲーム(Game.exe)を閉じて、再度ゲームを始めると設定が初期化されているのですが、
これは当然の仕様になりますでしょうか?
・・というのは、今回、私がゲームパッドでプレイするのが初めてでして、
ゲームパッドの一般的な常識というものをちゃんと理解していません。
設定は保存されるのだと勝手に思い込んでいたのですが、
「ゲームを閉じたらゲームパッドの設定が戻るのは当たり前じゃん!」というのが一般的なことであれば、「ああ、そうなんだ〜」と理解します。
ちなみに、人によっては、
rmmz_core.jsのInput.gamepadMapperを直接編集してプレイする人もいるかと思うのですが、
Input.gamepadMapperをいじれば当然いつゲームを開いてもその設定のままプレイ出来るので、
もしオプションから設定変更出来るようなゲームであっても、直接Input.gamepadMapperをいじる人も多かったりするのでしょうか・・?
ご確認よろしくお願い致します。
https://github.com/Sigureya/RPGmakerMZ/ ... tConfig.js
上記プラグインを利用させてもらっています。簡単な質問があります。
(恐らくしぐれんさんからご回答いただけると想定しています。名指しですいません・・)
「ゲームパッドコンフィグ」から設定変更し、その設定を保存します。
その後、ゲーム(Game.exe)を閉じて、再度ゲームを始めると設定が初期化されているのですが、
これは当然の仕様になりますでしょうか?
・・というのは、今回、私がゲームパッドでプレイするのが初めてでして、
ゲームパッドの一般的な常識というものをちゃんと理解していません。
設定は保存されるのだと勝手に思い込んでいたのですが、
「ゲームを閉じたらゲームパッドの設定が戻るのは当たり前じゃん!」というのが一般的なことであれば、「ああ、そうなんだ〜」と理解します。
ちなみに、人によっては、
rmmz_core.jsのInput.gamepadMapperを直接編集してプレイする人もいるかと思うのですが、
Input.gamepadMapperをいじれば当然いつゲームを開いてもその設定のままプレイ出来るので、
もしオプションから設定変更出来るようなゲームであっても、直接Input.gamepadMapperをいじる人も多かったりするのでしょうか・・?
ご確認よろしくお願い致します。