画質の劣化、ジャギジャギしてしまう理由について
Posted: 2023年1月04日(水) 01:37
はじめまして。ツクールMVにて同人ゲームを制作しています。
プラグインにてサイズ(オリジナルの18%)と位置を指定してゲーム内に立ち絵を表示したのですが、
添付したスクリーンショットのようにイラストがジャギジャギしてしまいました。
しかしピクチャーフォルダに入れる元の画像自体を18%のサイズに加工し リサイズ無しに表示すると、
当然イラストの原本よりも画質は劣化しているものの、例えるならぼやけるような劣化の仕方で違和感のない仕上がりとなりました。
この画質の「ジャギジャギした劣化」と「ぼんやりした劣化」は、どのような違いがあって発生しているのですか?
初心者ゆえツクール以前の問題かもしれませんが、今後ゲームに画像を実装する際のやり方を確立するため、ご教授いただけますと幸いです。
プラグインにてサイズ(オリジナルの18%)と位置を指定してゲーム内に立ち絵を表示したのですが、
添付したスクリーンショットのようにイラストがジャギジャギしてしまいました。
しかしピクチャーフォルダに入れる元の画像自体を18%のサイズに加工し リサイズ無しに表示すると、
当然イラストの原本よりも画質は劣化しているものの、例えるならぼやけるような劣化の仕方で違和感のない仕上がりとなりました。
この画質の「ジャギジャギした劣化」と「ぼんやりした劣化」は、どのような違いがあって発生しているのですか?
初心者ゆえツクール以前の問題かもしれませんが、今後ゲームに画像を実装する際のやり方を確立するため、ご教授いただけますと幸いです。