ページ 11

場所移動後のイベントのルート設定について

Posted: 2023年1月13日(金) 05:57
by にゃんこっこ
こんばんは、ツクールで避けゲーを作っています。

ルートをカスタムしたイベントに10回当たると
ステージの最初に戻されるルールです。(マップは同じ)

10回当たって、ステージの最初に場所移動した後、
ルート設定されたイベントがずっと壁に当たって動かなくなってしまいます。

例として、下下下右上上上左というルートを反復するキャラAがいたとして、
自分が場所移動した後、キャラAは、自分と当たった場所から、
また下下下...と始まってしまうので、壁に引っかかって
止まってしまい、避けゲーのギミックとして意味がなくなってしまいます。

できれば、移動できない場合は飛ばすを使いたくないです。
カスタムしたルートに合わせたマップを作っているので...

自分が場所移動した後、マップの動くイベントを
最初に設定した位置に戻すようにするには、
どうしたらよいでしょうか?

Re: 場所移動後のイベントのルート設定について

Posted: 2023年1月13日(金) 21:07
by ゆわか
イベントコマンドの2ページ目に
イベントの位置設定というコマンドがあるので
場所移動後、必要なイベントの位置を初期位置に移動させる
という方法が一つ。

別のマップに移動した後戻ってくるとイベントは自動的に初期位置に戻るので
何か暗転用のマップを一つ作って
ステージの最初に戻る前に1回暗転用のマップに移動する
という方法が一つ。

他にもあるかもしれないけど・・・

前者は面倒だけど必要なイベントだけ移動させるので
移動させたくないイベントがある場合に有効。

後者は楽だけど、初期位置に戻したくない、一時消去したイベントに消えたままでいてほしい
といったイベントが一つでもある場合には不向き。
場所移動を1回多く行うのでちょっとだけウェイトが多い。

でも話を聞いた限りでは、後者の方法の方がお勧めかな。

入力例
-----
◆画面のフェードアウト
◆場所移動:暗転用 (13,3)
◆場所移動:ステージ1 (8,6)
◆画面のフェードイン
-----