【解決済】トリアコンタン様のカスタムメニュー drawTextを使いこなしたい
Posted: 2023年2月11日(土) 11:53
また疑問が解決できないので質問させて下さい。
例によってトリアコンタン様のカスタムメニュープラグインです。
https://plugin.fungamemake.com/archives/23762
パーティのリストのウインドウ内に変数を利用して説明テキストを表示させたいと考えています。
「一覧取得スクリプト」で$gameParty.members(); // パーティメンバー
「項目描写スクリプト」でthis.drawActorName(item, r.x, r.y); // アクター名称
これでパーティのリストが表示されますがこのメンバーの名前の右側に説明文として
this.drawText(`パーティ1番目`, r.x+120, r.y, r.width); // 任意のテキスト描画(制御文字変換あり)
this.drawTextEx(`パーティ2番目 \\v[1]`, r.x+120, r.y+40, r.width); // 任意のテキスト描画(制御文字変換あり)
といった感じのテキストを入れようとするとテキストがパーティ人数分重なって描写されます(イメージ画像添付)。
それぞれのテキストを1つづつ表示させる方法が分かる方居られましたら教えて下さい。
ちなみに「一覧取得スクリプト」をnull; // なし(単項目表示ウィンドウ用)にすればテキストは重複描写されないのですが今度はアクターの名前をthis.drawTextExで描写した時に幅の調整が自動で出来ないので困ってます…。
例によってトリアコンタン様のカスタムメニュープラグインです。
https://plugin.fungamemake.com/archives/23762
パーティのリストのウインドウ内に変数を利用して説明テキストを表示させたいと考えています。
「一覧取得スクリプト」で$gameParty.members(); // パーティメンバー
「項目描写スクリプト」でthis.drawActorName(item, r.x, r.y); // アクター名称
これでパーティのリストが表示されますがこのメンバーの名前の右側に説明文として
this.drawText(`パーティ1番目`, r.x+120, r.y, r.width); // 任意のテキスト描画(制御文字変換あり)
this.drawTextEx(`パーティ2番目 \\v[1]`, r.x+120, r.y+40, r.width); // 任意のテキスト描画(制御文字変換あり)
といった感じのテキストを入れようとするとテキストがパーティ人数分重なって描写されます(イメージ画像添付)。
それぞれのテキストを1つづつ表示させる方法が分かる方居られましたら教えて下さい。
ちなみに「一覧取得スクリプト」をnull; // なし(単項目表示ウィンドウ用)にすればテキストは重複描写されないのですが今度はアクターの名前をthis.drawTextExで描写した時に幅の調整が自動で出来ないので困ってます…。