ページ 11

顔グラを右表示にした際のテキストについて

Posted: 2023年4月08日(土) 15:48
by den
お世話になっております。

現在、左にいるキャラが喋る時は顔グラを左側に、右にいるキャラが喋る時は顔グラを右側に、というようにして制作を行っているのですが、こうすると画面端いっぱいのテキストボックスでは目があっちに行ったりこっちに行ったりして見るのが大変だと思ったので、テキストボックスを自作して表示することにしました。
ただ、こうすると左側に顔グラがある場合は問題ないのですが、右側に顔グラがある場合は全角4文字分のスペースを開けないと文字がテキストボックスからはみ出してしまいます。
この場合、毎回スペースを入力するしかないのでしょうか?もし他にいい方法があるのでしたら、教えていただけますと幸いです。

よろしくお願いします。

追記
顔グラの右表示は木星ペンギン様のMPP_MessageE_OP1で行っています。

追記2
すでに少しテキストを作ったあとに違和感に気づいたため、スペースを開けるしかない場合は早めに修正作業を始めたいです。
質問している立場でこんなことを書くのは恐縮ですが、お早めに回答いただけますと幸いです。

Re: 【追記あり】顔グラを右表示にした際のテキストについて

Posted: 2023年4月23日(日) 22:47
by den
特に回答もなさそうなので、地道にスペースを開けていこうと思います。
読んでくださった皆様、ありがとうございました。