【解決済み】変数配列の「var A = $gameVariables._data[1] 」の挙動について
Posted: 2023年4月24日(月) 23:15
変数の挙動が分からないので教えて下さい。
スクリプト内で変数1番の情報を変数Aにコピーしましたが、
実行してみると、変数Aだけを操作したつもりが、変数1番も同時に操作されました。
【欲しい結果】
$gameVariables._data[1] → [あ,い]
A → [う,い]
【実際の結果】
$gameVariables._data[1] → [う,い]
A → [う,い]
これは変数Aに変数1番をコピーしているのではなく
変数Aの中に変数1番自体が保管されているのでしょうか?
また変数Aを別固体をして操作するにはどうすればいいのでしょうか?
ご教授よろしくお願い致します。
スクリプト内で変数1番の情報を変数Aにコピーしましたが、
実行してみると、変数Aだけを操作したつもりが、変数1番も同時に操作されました。
コード: 全て選択
$gameVariables.setValue( 1 , ["あ","い"])
var A = $gameVariables._data[1]
A[0] = "う"
$gameVariables._data[1] → [あ,い]
A → [う,い]
【実際の結果】
$gameVariables._data[1] → [う,い]
A → [う,い]
これは変数Aに変数1番をコピーしているのではなく
変数Aの中に変数1番自体が保管されているのでしょうか?
また変数Aを別固体をして操作するにはどうすればいいのでしょうか?
ご教授よろしくお願い致します。