【解決済み】バリアステート(Barrier.js)を使って、プレイヤーのレベルによりダメージ吸収量を変化させたい
Posted: 2023年5月07日(日) 00:01
こんばんは。
バリアステートを使って、プレイヤーのレベルによりダメージ吸収量を変化させたいと考えています。
■詳細
Barrier.js(https://plugin.fungamemake.com/archives/12701)というバリアステート実装のプラグインを使わせてもらっているのですが、このプラグインはステートのメモ欄に、例えば<barrier:20>と記述すると20までのダメージを吸収するというものです。
ですが、これは記述した数値固定でしか吸収できません。プレイヤーのレベルにより吸収できる量を変動させたいのです。
■例
プレイヤーLV1=バリアステート吸収量20
プレイヤーLV10=バリアステート吸収量50
プレイヤーLV20=バリアステート吸収量100
プレイヤーLV30=バリアステート吸収量200
プレイヤーLV40=バリアステート吸収量300
プレイヤーLV50=バリアステート吸収量500
……つづく。
こういったことは可能でしょうか?
可能ならば、そのやり方やプラグインなどを教えていただけると助かります。
私はプラグインの知識が皆無なので、改変などは出来かねます……。
どなたかやり方をご存知の方、知識をお借りしたいです。よろしくお願いいたします。
追記:
<barrier:b.level*10>とステートのメモ欄に記述することで、対象者のレベルx10のシールドを張ることができました。きちんと機能しています。
ありがとうございました!
バリアステートを使って、プレイヤーのレベルによりダメージ吸収量を変化させたいと考えています。
■詳細
Barrier.js(https://plugin.fungamemake.com/archives/12701)というバリアステート実装のプラグインを使わせてもらっているのですが、このプラグインはステートのメモ欄に、例えば<barrier:20>と記述すると20までのダメージを吸収するというものです。
ですが、これは記述した数値固定でしか吸収できません。プレイヤーのレベルにより吸収できる量を変動させたいのです。
■例
プレイヤーLV1=バリアステート吸収量20
プレイヤーLV10=バリアステート吸収量50
プレイヤーLV20=バリアステート吸収量100
プレイヤーLV30=バリアステート吸収量200
プレイヤーLV40=バリアステート吸収量300
プレイヤーLV50=バリアステート吸収量500
……つづく。
こういったことは可能でしょうか?
可能ならば、そのやり方やプラグインなどを教えていただけると助かります。
私はプラグインの知識が皆無なので、改変などは出来かねます……。
どなたかやり方をご存知の方、知識をお借りしたいです。よろしくお願いいたします。
追記:
<barrier:b.level*10>とステートのメモ欄に記述することで、対象者のレベルx10のシールドを張ることができました。きちんと機能しています。
ありがとうございました!