ページ 11

【解決済み】デバッグモードの壁抜けを無効化したい

Posted: 2023年7月24日(月) 19:12
by ma_rry
初めまして、よろしくお願いします。

デバッグモードの場合、Ctrlキーで壁抜けが出来ますが、
当方が製作中のゲームではCtrlキーに「スキップ機能」を実装しており、
テストプレイ中にスキップすると同時にどうしても意図しない壁抜けをやってしまうことがあって不都合が生じています。

そこで、デバッグモードでCtrlを押しても壁抜けが出来ないようにしたいのです。
おそらくスクリプトのどこか一文を消したりすこし弄ったりすれば出来るのではないかと思うのですが、それが何処かわかりません。
詳しい方いらしたらご教授ください。<(_ _)>

Re: デバッグモードの壁抜けを無効化したい

Posted: 2023年7月24日(月) 20:18
by 名無し蛙

コード: 全て選択

Game_Player.prototype.isDebugThrough = function() {
    return Input.isPressed('control') && $gameTemp.isPlaytest();
};
をfalseを返すように改変すれば良いと思いますよ。
例えば適当にイベントコマンド>スクリプトから

コード: 全て選択

$gamePlayer.isDebugThrough = () => false;
を実行する。または適当なプラグインに

コード: 全て選択

(() => {
    'use strict'
    Game_Player.prototyte.isDebugThrough = () => false;
})();
と書く等ですね。
コアスクリプトを直接編集する行為は今後更新される可能性もあるのでやめた方が良いでしょう。

Re: デバッグモードの壁抜けを無効化したい

Posted: 2023年7月24日(月) 20:34
by DoujinRuis
恐らく解決しました
動画の20分辺りで解決してます

https://www.youtube.com/watch?v=NSBE0PzQek8

Re: 【解決済み】デバッグモードの壁抜けを無効化したい

Posted: 2023年7月24日(月) 21:36
by ma_rry
名無し蛙様、とてもスマートな解決法を教えて頂き、ありがとうございます!

DoujinRuis様、まだ全部は視聴していませんが色々試して解決して頂き、感謝です。
自分以外がツクールやってるところってとてもレアなので、他の動画も機会があれば見たいと思います。
ありがとうございました!