【解決済み】Extra Movement Framesを使用したキャラチップについて
Posted: 2023年8月05日(土) 17:23
お世話になっております。
ゲーム制作中にどうしても歩行中のキャラクターが滑っているように見えるのが気になり、表題のプラグインを導入しました。
それにより、プレイヤーキャラの歩行はきちんと歩いているようにできたのですが、このプラグイン用に作ったキャラクターをイベントに設定しようとすると、表示がずれてしまってうまくできません。(添付画像の青い掛け線部分が表示されてしまう)
イベントではなくプレイヤーキャラとして設定した場合は表示も問題ないのですが、このプラグイン用に作ったキャラクターはイベントに設定できないのでしょうか?
調べてもよく分からなかったので、どなたか分かる方がいましたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
【追記】
最初に書いた分ではスクリプトの詳細が分かりづらいと思ったので、URLを追記しておきます。
https://rmrk.net/index.php?topic=50452.0
上記のページで配布されている、ExtraMovementFrames.jsというスクリプトを使用しています。
ゲーム制作中にどうしても歩行中のキャラクターが滑っているように見えるのが気になり、表題のプラグインを導入しました。
それにより、プレイヤーキャラの歩行はきちんと歩いているようにできたのですが、このプラグイン用に作ったキャラクターをイベントに設定しようとすると、表示がずれてしまってうまくできません。(添付画像の青い掛け線部分が表示されてしまう)
イベントではなくプレイヤーキャラとして設定した場合は表示も問題ないのですが、このプラグイン用に作ったキャラクターはイベントに設定できないのでしょうか?
調べてもよく分からなかったので、どなたか分かる方がいましたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
【追記】
最初に書いた分ではスクリプトの詳細が分かりづらいと思ったので、URLを追記しておきます。
https://rmrk.net/index.php?topic=50452.0
上記のページで配布されている、ExtraMovementFrames.jsというスクリプトを使用しています。