ページ 11

プラグインパラメータに変数を入れたい。

Posted: 2023年9月17日(日) 13:30
by ふぁに
初めての質問でツクール初心者なので何か間違ったことを言っていたら申し訳ありません

プラグインのパラメーターのところに変数を入れたいのですが上手くいきません。数値とテキストという項目があり
テキストの方でVariableIdを入れてみるなどしてみたのですが決定をすると元の定数に直されてしまいます。
調べたところ@​typeというプラグインパラメータに関するものが出てきたのですがプログラミング知識はあまりなく、自分の用途に合っているのかわかりませんでした。

変数を入れられるプラグインパラメータを見てみると構造のリストという項目になっており
今自分が変更したいパラメーターは数値としかないので無理なのでしょうか。

解決方法などありましたら、教えてくださると助かります。

Re: プラグインパラメータに変数を入れたい。

Posted: 2023年9月17日(日) 14:58
by しぐれん
先に質問します。
あなたはどちらですか?プラグインを「使っている」のか「作っている」のか。
初心者ということから使っている側だと推察します。
また、何のプラグインを使って何をしたいのか。それがわかれば、私は精度の高い回答が可能です。

Re: プラグインパラメータに変数を入れたい。

Posted: 2023年9月17日(日) 19:15
by ふぁに
しぐれん様、返信ありがとうございます。
使用プラグインも言わずに質問してしまい申し訳ありませんでした。


1. プラグインを使っている側です

2. ARPG_ItemShortcut.js というプラグインを使用しています。そのプラグインのパラメーター設定で数値を入力し、使用できるショートカットの数を決めることができるのですが、現在定数を入れることしか出来ません。パラメーターに変数を入れることが出来れば、レベルアップすると変数の値を増やして、新しいショートカットの枠を開放するようなことができるからです。