【解決済み】並列処理を伴ったピクチャ操作が上手く機能しない
Posted: 2024年7月14日(日) 13:12
お世話になっております。新規トピック失礼します。
バトル中に変数の増減を行い、その数値を参照して指定個所にピクチャを移動するという動きを試みているのですが
思い通りに動作しないので質問させてください。
下記に該当のイベントを記載します。(実際の製作物とは変数番号や表記名・コモンイベントの条件分岐数などをトピック投稿用に少し改変させていただいてますが、動作としては変わりないと思います。)
アドバイス等いただければ幸いです。よろしくお願いします。
-------------バトルイベント1-------------
条件>ターン0 スパン>バトル
スイッチの操作:#0001 = ON
変数の操作:#0001 = 0
変数の操作:#0002 = 100
ピクチャの表示:#1 透明度0
------------------------------------------------
-------------バトルイベント2-------------
条件>ターン終了 スパン>ターン
変数の操作:#0001 +=20
------------------------------------------------
-------------コモンイベント---------------
トリガー>並列処理 スイッチ>0001
◆条件分岐:スクリプト:$gameVariables.value(1) < $gameVariables.value(2) * 0.1
◆ピクチャの移動:#1 透明度0
:それ以外のとき
◆条件分岐:スクリプト:$gameVariables.value(1) <= $gameVariables.value(2) * 0.3 && $gameVariables.value(1) >= $gameVariables.value(2) * 0.1
◆ピクチャの移動:#1 透明度255
※変数1が変数2に対して1割以上3割以下
------------------------------------------------
■現状
事前に表示させた透明度0のピクチャ#1が、コモンイベントを介しても透明度255への移動が確認できませんでした。
バトル画面中でのみ動作が確認出来ず、フィールド上で変数1を操作した際は問題なくピクチャ移動が確認できました。
■試したこと
新規プロジェクトでのテスト
バトル中に変数の増減を行い、その数値を参照して指定個所にピクチャを移動するという動きを試みているのですが
思い通りに動作しないので質問させてください。
下記に該当のイベントを記載します。(実際の製作物とは変数番号や表記名・コモンイベントの条件分岐数などをトピック投稿用に少し改変させていただいてますが、動作としては変わりないと思います。)
アドバイス等いただければ幸いです。よろしくお願いします。
-------------バトルイベント1-------------
条件>ターン0 スパン>バトル
スイッチの操作:#0001 = ON
変数の操作:#0001 = 0
変数の操作:#0002 = 100
ピクチャの表示:#1 透明度0
------------------------------------------------
-------------バトルイベント2-------------
条件>ターン終了 スパン>ターン
変数の操作:#0001 +=20
------------------------------------------------
-------------コモンイベント---------------
トリガー>並列処理 スイッチ>0001
◆条件分岐:スクリプト:$gameVariables.value(1) < $gameVariables.value(2) * 0.1
◆ピクチャの移動:#1 透明度0
:それ以外のとき
◆条件分岐:スクリプト:$gameVariables.value(1) <= $gameVariables.value(2) * 0.3 && $gameVariables.value(1) >= $gameVariables.value(2) * 0.1
◆ピクチャの移動:#1 透明度255
※変数1が変数2に対して1割以上3割以下
------------------------------------------------
■現状
事前に表示させた透明度0のピクチャ#1が、コモンイベントを介しても透明度255への移動が確認できませんでした。
バトル画面中でのみ動作が確認出来ず、フィールド上で変数1を操作した際は問題なくピクチャ移動が確認できました。
■試したこと
新規プロジェクトでのテスト