ページ 11

【解決済み】イベントの位置や向きを記憶するプラグイン「NRP_KeepEventData」の質問

Posted: 2024年7月24日(水) 21:56
by muraichi
いつもお世話になっております。

マップ移動前にイベントの位置や向きを記憶、元のマップへ戻った際に、それらの情報を復元するプラグイン「NRP_KeepEventData」について質問させてください。

こちらのプラグインの位置や向きの記憶は、永久に継続するものではないのでしょうか。

例えば、Aというマップにaという人物があります。aを数歩移動させるイベントを起こさせた後、Bというマップに移動します。再びマップAに移動すると、確かにaは移動後の立ち位置にいます。
しかし、そこからもう一度マップBに移動し、再びマップAに移動すると、aはイベントが起きる前の元の位置にいるのです。

プラグインの使用方法には下記の記載があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場所移動を行う前にプラグインコマンドの『イベント情報を記憶』を実行してください。
元のマップに戻ってきた際、自動でイベント情報が復元されます。
この際、記憶したイベント情報は削除されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記の文章は、元のマップに戻ったら自動で記憶したイベント情報が復元されるが、同時にその記憶したイベント情報が削除される→次はイベント情報が復元しないということでしょうか。


イベントの位置や向きを永久に記憶させることができるプラグインはないでしょうか。

恐縮ですがご教授いただけましたら幸いです。

Re: イベントの位置や向きを記憶するプラグイン「NRP_KeepEventData」の質問

Posted: 2024年7月24日(水) 22:23
by Plasma Dark
イベントの位置と向きを記録するプラグインを公開しています。
こちらは一度位置と向きを復元しても特にその情報をリセットしたりしません。

Re: イベントの位置や向きを記憶するプラグイン「NRP_KeepEventData」の質問

Posted: 2024年7月24日(水) 23:06
by muraichi
Plasma Dark 様

ご教授いただきありがとうございます。
紹介していただいたプラグインを導入したところ、マップ移動を繰り返してもイベントの位置が保存されるようになりました…!

大変感謝いたします。
誠にありがとうございました!