【解決済み】イベント座標取得のスクリプト
Posted: 2025年1月16日(木) 20:22
◆条件分岐:スクリプト:$gameMap.event(1).x -2 <= $gamePlayer.x <= $gameMap.event(1).x +2
◆条件分岐:スクリプト:this.character(-1).isMoving()
◆セルフスイッチの操作:A = ON
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
このスクリプトでID001のイベントのX軸プラマイ2マスで動くとセルフスイッチAをON...にならず
プレイヤーが範囲外で動いても条件をパスしてしまうのですがどこが間違ってますでしょうか…?
あと、$gameMap.event(1).x は this.x で代わりにならなかったのですがなぜでしょう
イベントコマンド内のthisはイベントそのものを指せる...わけではないのでしょうか
初歩的なことなのにとんちんかんなこと言ってると思いますが
教えてください。よろしくお願いします(◞‸◟)
◆条件分岐:スクリプト:this.character(-1).isMoving()
◆セルフスイッチの操作:A = ON
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
このスクリプトでID001のイベントのX軸プラマイ2マスで動くとセルフスイッチAをON...にならず
プレイヤーが範囲外で動いても条件をパスしてしまうのですがどこが間違ってますでしょうか…?

あと、$gameMap.event(1).x は this.x で代わりにならなかったのですがなぜでしょう

イベントコマンド内のthisはイベントそのものを指せる...わけではないのでしょうか

初歩的なことなのにとんちんかんなこと言ってると思いますが
教えてください。よろしくお願いします(◞‸◟)