ページ 1 / 1
レベルの変動数を、表示させるプラグインなどのシステムはありませんか?(解決済)
Posted: 2025年1月26日(日) 01:00
by いづみ
ボスなどを倒し、大量の経験値を得たときに
「レベルが〇〇にあがった」ではなく「レベルが3上がった。レベルが〇〇になった」という感じの、上がったレベルを数値で表示させるプラグインやシステムはないでしょうか?
大量に経験値が入ったときに、その上がったレベルの数値を可視化させたいです
Re: レベルの変動数を、表示させるプラグインなどのシステムはありませんか?
Posted: 2025年1月27日(月) 10:54
by くろうど
動作確認していないので私からはヒントだけで失礼します。
Game_Actor.prototype.displayLevelUp の中の format に以下の変更を行うと、おそらく %4 が使えるようになると思いますので、データベースのメッセージ欄で %4 を使用した文章を書けば良いと思います。
「レベル差分値」は、lastLevel をどうにかして貰ってくるのが良いと思います。
コード: 全て選択
const text = TextManager.levelUp.format(
this._name,
TextManager.level,
this._level, // カンマ追加
// ここに「レベル差分値」を書く
);
尚、「レベル差分値」が 1 の時と多い時でメッセージを分けたい場合はさらに変更が必要になります。
Re: レベルの変動数を、表示させるプラグインなどのシステムはありませんか?
Posted: 2025年1月27日(月) 17:06
by chro
こちらのプラグインをお使いください。
用語のレベルアップを、以下にしてください。
%1は%2 %4 上がった!%2 %3 になった!
Re: レベルの変動数を、表示させるプラグインなどのシステムはありませんか?
Posted: 2025年1月31日(金) 14:48
by いづみ
くろうど さんが書きました:動作確認していないので私からはヒントだけで失礼します。
Game_Actor.prototype.displayLevelUp の中の format に以下の変更を行うと、おそらく %4 が使えるようになると思いますので、データベースのメッセージ欄で %4 を使用した文章を書けば良いと思います。
「レベル差分値」は、lastLevel をどうにかして貰ってくるのが良いと思います。
コード: 全て選択
const text = TextManager.levelUp.format(
this._name,
TextManager.level,
this._level, // カンマ追加
// ここに「レベル差分値」を書く
);
尚、「レベル差分値」が 1 の時と多い時でメッセージを分けたい場合はさらに変更が必要になります。
情報ありがとうございます。
しかしながらこれを活用できるほどのプログラムの知識がなかったので、少し勉強します。
せっかく教えていただけたのに活用できず申し訳ありません
Re: レベルの変動数を、表示させるプラグインなどのシステムはありませんか?
Posted: 2025年1月31日(金) 14:49
by いづみ
chro さんが書きました:こちらのプラグインをお使いください。
用語のレベルアップを、以下にしてください。
%1は%2 %4 上がった!%2 %3 になった!
こちらのプラグインを利用させていただきました。
問題なく動き、正確に反映されました。わざわざ作っていただき、ありがとうございました。