ページ 11

イベント座標にピクチャを表示する方法

Posted: 2025年1月26日(日) 21:22
by お茶子
タイトルの通りイベントの座標にピクチャを表示させたくて、
◆変数の操作:#0001 位置X = このイベントのマップX
◆変数の操作:#0002 位置Y = このイベントのマップY
◆ピクチャの表示:#1, Icon, 左上 ({位置X},{位置Y}), (100%,100%), 255, 通常
このように設定したのですが左上(恐らく座標0,0?)に表示されてしまいます。

「このイベントのマップX,Y」ではなく、「このイベントの画面X,Y」にするとちゃんとイベントの上に表示されるのですが、画面座標だとプレイヤーが動くとピクチャもついてきてしまうので好ましくありません。

どうすればイベントの座標にピクチャを表示できますか?
物凄く初歩的なことだと思うのですが検索しても解決策がわからず…よろしくお願いします。

Re: イベント座標にピクチャを表示する方法

Posted: 2025年1月27日(月) 11:00
by くろうど
私の分かる範囲で言いますと、
「このイベントのマップX,Y」はドット(ピクセル)での座標
「このイベントの画面X,Y」はマップのマス目での座標
となっています。

また、『画面座標だとプレイヤーが動くとピクチャもついてきてしまう』という点に付きましては、「マップX,Y」および「画面X,Y」には関係なく、「ついてくるもの」です。

イベントの座標にピクチャを固定したい場合は、
並列処理を使って、イベントの座標に「ピクチャの移動」し続けることになります。

Re: イベント座標にピクチャを表示する方法

Posted: 2025年1月29日(水) 19:44
by お茶子
なるほど、つまり私のイベントの組み方が間違ってるからイベント座標に表示できないのではなくて、そもそもそういう仕様ということですかね?
並列処理を使ってやる方法を試してみます。ありがとうございます。