ページ 11

【解決済み】の自爆スキルについて

Posted: 2025年4月28日(月) 22:53
by AyB
サイトに書いてあったものを参考にして敵の自爆スキルを実装したのですが、一番目の敵しか自爆しません。
追加でなにかすることがあるのでしょうか。

変数の操作 直前に行動した敵キャラのインデックス
変数の操作 -1
スクリプト
this.changeHp($gameTroop.members()[$gameVariables.value(1)],-999999, true)

Re: 敵の自爆スキルについて

Posted: 2025年4月29日(火) 05:16
by ecf5DTTzl6h6lJj02
こんにちは。
AyB さんが書きました:サイトに書いてあったものを参考にして敵の自爆スキルを実装したのですが、一番目の敵しか自爆しません。
追加でなにかすることがあるのでしょうか。

変数の操作 直前に行動した敵キャラのインデックス
変数の操作 -1
スクリプト
this.changeHp($gameTroop.members()[$gameVariables.value(1)],-999999, true)
イベントに設定した内容を記載したいときは。
記載したい部分を範囲指定して、右クリックの『テキストとしてコピー』を使って、
コピー&ペーストすると便利です。

上記、イベント内容(自爆のスキルを使用した時に発動するコモンイベント)ですが、
正確にコピー&ペーストすると

コード: 全て選択

◆変数の操作:#0001 = 直前に行動した敵キャラのインデックス
◆変数の操作:#0001 -= 1
◆スクリプト:this.changeHp($gameTroop.members()[$gameVariables.value(1)], -999999, true);
上記になっていると思ってよろしいでしょうか?

上記になっているのであれば、問題なく、自爆を使用したエネミーが 999999 のダメージを受け死亡するはずです。

自爆を使用したエネミー以外が死亡するという場合、
何らかの理由で、変数ID 0001 番の値が正しく設定されなかったり、スクリプトが実行されるときに、値が変更されてしまっているということになると思います。

スクリプト の先頭に、

コード: 全て選択

console.log($gameVariables.value(1));
を追加して、changeHp メソッドを実行する前に、変数ID 0001 番にどんな値が入っているのかを、
テスト中、F8 もしくは F12 で表示される、DevTools というウィンドウのコンソールタブに出力するようにして、
値を確認してみてください。

ここで、値が正しく設定されていないようであれば、
イベントの内容を確認して、値が正しく設定されるようになっているか、
他のイベントや、プラグインなどによって、値が変更されてしまうことがないかを確認してください。

Re: 敵の自爆スキルについて

Posted: 2025年4月29日(火) 19:01
by AyB
解決しました。よくよく見たら変数を1ではなく10にしていたのですが、スクリプト部分の数字を変更するのを忘れていました…!