ページ 11

【解決済み】アニメーションUIを実装したい

Posted: 2025年5月22日(木) 05:17
by 洞窟探索
こんにちは。
現在、以下のようなアニメーションUIを実装したいと考えています。

・タイトル画面の背景で動くアニメーション

・ゲーム進行に応じて増減する動的なHUDバー

・HUDの背景を動かすアニメーション(例:日付の背景を波のアニメで動かす)

・メニュー画面の背景アニメーション

このような演出を実現できるプラグインや、RPGツクール本体に標準搭載されている機能はあるのでしょうか?
自分でも探してみたのですが、見つけることができませんでした。
RPGツクールに含まれているアニメーション機能は、戦闘時専用のものだと思っていたのですが、それ以外でも活用できる方法があるのでしょうか?

また、こうした演出を実装されている方々は、やはり自作でプラグインやアニメーションを作成されているのでしょうか?
あわせて、「こんな機能がほしい」と思ったときに、目的のプラグインを探すためのおすすめの方法や、情報収集に役立つサイト・フォーラムなどがあれば、ぜひ教えていただきたいです。

初心者のため質問ばかりで恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

Re: アニメーションUIを実装したい

Posted: 2025年5月24日(土) 17:33
by ecf5DTTzl6h6lJj02
こんにちは。
洞窟探索 さんが書きました: 2025年5月22日(木) 05:17 こんにちは。
現在、以下のようなアニメーションUIを実装したいと考えています。

・タイトル画面の背景で動くアニメーション

・ゲーム進行に応じて増減する動的なHUDバー

・HUDの背景を動かすアニメーション(例:日付の背景を波のアニメで動かす)

・メニュー画面の背景アニメーション

このような演出を実現できるプラグインや、RPGツクール本体に標準搭載されている機能はあるのでしょうか?
自分でも探してみたのですが、見つけることができませんでした。
RPGツクールに含まれているアニメーション機能は、戦闘時専用のものだと思っていたのですが、それ以外でも活用できる方法があるのでしょうか?

また、こうした演出を実装されている方々は、やはり自作でプラグインやアニメーションを作成されているのでしょうか?
あわせて、「こんな機能がほしい」と思ったときに、目的のプラグインを探すためのおすすめの方法や、情報収集に役立つサイト・フォーラムなどがあれば、ぜひ教えていただきたいです。

初心者のため質問ばかりで恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
海外のプラグインですが、
MOG系のMZ用のプラグインに、大体のものがそろっていそうな気がします。

ただ、色々と機能があるので、他者のプラグインとは相性が悪く、
競合を起こすことが多いこと、
競合が起こった時の対応が、だいぶ面倒くさい(ここで、競合対策を相談して、返信が付かないことも多い)、
ということに注意が必要です。

下記サイトから、サンプルプロジェクトをダウンロードして、
希望の機能をもったプラグインが含まれていそうかどうか、確認してください。
https://mogplugins.wordpress.com/rpg-maker-mz/

プラグインヘルプ等の日本語翻訳ができているもののリストが、
こちらにありますので、こちらも併せて確認してみてください。
https://fungamemake.com/mog-mz-japanese

Re: アニメーションUIを実装したい

Posted: 2025年5月25日(日) 04:07
by 洞窟探索
情報共有ありがとうございます!
サンプルプロジェクトを確認したところ、希望に沿うものがいくつか見つかりました。
競合が多いとのことですので、その点に留意しつつ、添付いただいた日本語版のヘルプを活用させていただきます!