ページ 1 / 1
【解決済み】ショップ売却画面でアイテム名が見えない問題
Posted: 2025年6月10日(火) 00:11
by ninjaman
沢山の種類のアイテムを所持している状態でアイテムショップの売却画面を開いた場合(=売却アイテム選択時に、下方向にスクロールが必要な状況)、最下部にあるアイテムの名前が見えなくなり困ってます。
アイテムにカーソルを合わせることはでき、アイテムを選択・売却することはできます。
何か対処法などありましたら教えてもらえると幸いです。
Re: ショップ売却画面でアイテム名が見えない問題
Posted: 2025年6月10日(火) 12:40
by ゆわか
プラグインを使用して起きている問題の解決には
最低でも、使用しているすべてのプラグインの情報が必要かと思います。
問題の切り分け方についてアドバイスされているページを置いときますね。
https://qiita.com/triacontane/items/2e2 ... e9503a2c30
プラグイン利用者に向けた問題の切り分け方法(トリアコンタン様)
MV用の話ですが、MZでも大体同じです。
上記を自分でも試してみて、どのプラグインが問題を起こしているか
分かるようなら、そのプラグインの作者さんに聞くか
ここで、そのプラグインの名前を出して質問しなおすか
自分では全くわからない場合は、使用しているプラグインのリストを公表するのが良いと思いますが
それでも回答が得られるという保証はないですけれど。
無事解決できることを祈っています。
Re: ショップ売却画面でアイテム名が見えない問題
Posted: 2025年6月10日(火) 21:25
by ninjaman
ゆわか様
ご返信ありがとうございます!
頂いたアドバイスおよびリンク先を参考にプラグインの挙動を1つ1つ確かめていった所、原因となるプラグインを発見することができました!
どうやらプラグインの仕様?(バグ?)のようで私にはその部分を直接修正できそうにありませんが、代替手段でやりたいことが実現できましたので問題は解決しました!
この度はお助け頂きありがとうございました!