ページ 11

FPS処理の重さ

Posted: 2017年5月03日(水) 22:45
by たこやきボーイ
いつもお世話になっています。
スマホで重くならないようにしたいのですがどうしたらよいか分かりません。

現状スマホでプレイしたとき(Monakaのデバックなどで)

・通常マップでは重くない。FPSは50前後(いや少しもっさりしてるかな、ほんのちょっと)

・バトルになると動きはスロー気味にはなるが、カクツキはない、しかし明らかに
 時よりもっさりしている。FPSは30前後付近でカクツキがないせいか、極度に数値が下がったりしない
 ちなみにPCだとFPSが極端に変動する。

バトル内容は、ほぼ完全オートバトルで敵と味方がごちゃごちゃと動き回ります。敵味方イベントがひたすら
動き回るから処理が追いついてないのかな?と思います。

例えば、こうゆうプラグインいれるといいとか、処理が軽くなる対策はありますでしょうか?
画像は通常マップと戦闘画面です。

Re: FPS処理の重さ

Posted: 2017年5月04日(木) 04:13
by トリアコンタン
見たところ、プラグインやイベントでたくさんの画像を表示しているようですので、ある程度重くなってしまうのは避けがたそうです。

さば缶さんが公開されているパフォーマンスプラグインなら一定の効果が見込めるかもしれません。
使用しているプラグインによっては競合の可能性もあるのでご注意ください。
https://raw.githubusercontent.com/sabak ... ormance.js

Re: FPS処理の重さ

Posted: 2017年5月04日(木) 13:32
by たこやきボーイ
トリアコンタンさん助言していただきありがとうございます!

さば缶さのプラグインを入れてみたのですが、どういじってもエラー落ちしてしまう状況でした。
そして、マップにいろいろ表示しすぎでは?という部分は表示を減らしてみたら、数字的には
少し良くなったのですが、バトルでのモサモサな動きは変わりませんでした。
でも悪い影響でてると思うので、いろんなの表示させすぎるのはやめますW

一応あと少し動きがはやければいいなぁって思ってて、
JSのrpg_objectsで歩行速度の設定がある数字をいじったら歩くスピードが
改善されました。
ただアニメーションのモッサリ感もあるので、ここはフラッシュ設定をなしにして
現状よりシンプルなアニメーションに作り変えてみようと思います。

Re: FPS処理の重さ

Posted: 2017年5月04日(木) 21:58
by トリアコンタン
>ただアニメーションのモッサリ感もあるので、ここはフラッシュ設定をなしにして
>現状よりシンプルなアニメーションに作り変えてみようと思います。

これは良い対策だと思います。
特に「対象」をターゲットにしたフラッシュ処理を削除すると、効果があるかもしれません。
2017-05-04.png
2017-05-04.png (26.64 KiB) 閲覧された回数 3978 回
ただ、スマホにしろPCにしろ日々ブラウザのアップデートによって実装が変化し続けるので、
これまで有効だった対策が今後も有効とは限らないのがWebの難しいところですね。
(とはいえ、パフォーマンスという意味ではエフェクトは少ないに越したことはありません)

Re: FPS処理の重さ

Posted: 2017年5月05日(金) 02:17
by たこやきボーイ
トリアコンタンさんさらなる情報ありがとうございます!
さっそく試してみますW
環境によっても設定を気にしてないといけないのですね・・・
でも知識として蓄えて完成時の調整として対応していけば
いい感じに作れそうです。
いつもいつも情報ありがとうです。