ページ 1 / 2
足音プラグイン
Posted: 2016年2月16日(火) 02:34
by じぃじぃ
以前、別トピで他プラグインと同時に2つ
リクエストしてしまっていたのですが、良くなかったかと思い
改めて投稿させて頂きますm(_ _)m
アクターが歩行する際に足音が鳴るようになる
プラグインの作成をお願いしたいです
以前はVX Aceを使っていたので
「Anti-Belphetan」様のRGSS3素材
「プレイヤー足音」を利用させて頂いてました
http://kilisamenosekai.web.fc2.com/
同じような機能をもったプラグインを
どなたか作成して頂けないでしょうか?
ホラーゲームの製作に欠かせない要素なので
ぜひお力を貸して頂ければ…と思っています。
フリーゲームで利用しますが、
有料配信の動画への利用(実況など)を
許可したいと考えておりますので、
シェアウェア利用可のプラグインを作って頂ける方に
お願いできれば有り難いですm(_ _)m
いろいろわがまま勝手で申し訳ないのですが、
どうぞよろしくお願いいたします
Re: 足音プラグイン
Posted: 2016年2月18日(木) 21:27
by トリアコンタン
こんにちは。こちらを作成しようと思うのですが、プラグインコマンドを使って以下のような仕様で
足音効果音を登録するような方法で考えています。
分からない or もっと違う方法がいい、などありましたらご一報ください。
* 足音効果音登録 or
* FS_ADD_SOUND [効果音名称] [音量] [ピッチ] [位相] [条件]
* 足音を登録します。ゲーム開始時に実行してください。
* [条件] には文字列で以下を指定できます。
* 1.歩行 or WALK 歩行時
* 2.ダッシュ or DASH ダッシュ時
* 3.梯子 or LADDER 梯子属性通過時
* 4.カウンター or COUNTER カウンター属性通過時
* 5.茂み or BUSCH 茂み属性通過時
* 6.ダメージ床 or DAMAGE_FLOOR ダメージ床属性通過時
* 7.地形タグ or TERRAIN_TAG 指定した地形タグ通過時
* 8.リージョン or REGION 指定したリージョン通過時
*
* 例1)歩行した場合は常に効果音を演奏
* 足音効果音登録 Attack1 90 100 0 歩行
* FS_ADD_SOUND Attack1 90 100 0 TERRAIN_TAG 1
*
* 重なった場合は、条件の数値の高い方を優先して演奏します。
* また、同一の条件で複数回登録すると、順番に演奏します。
* (左右で異なる効果音を演奏したい場合など)
*
* 足音効果音無効化 or FS_INVALID_SOUND
* 一時的に足音を無効にします。
*
* 足音効果音有効化 or FS_VALID_SOUND
* 足音を有効に戻します。
Re: 足音プラグイン
Posted: 2016年2月18日(木) 22:15
by トリアコンタン
すみません。
参考ソースを見たところ、ソース内のハッシュを直接書き換える方法を採っていますね。
そちらの方が都合がよい場合はそちらに合わせます。
Re: 足音プラグイン
Posted: 2016年2月19日(金) 00:11
by じぃじぃ
トリアコンタンさん、こんばんは
お世話になります、ありがとうございます!
私はプラグインの詳細については理解していないところが多いので、
直接書き換えるほうでも、プラグインコマンドを使うほうでも
作りやすい方法でお願いできればと思います。
また実際に作って頂いた後に
使い方など判らない点が出てきたらお尋ねするかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
本当にありがとうございます!!
Re: 足音プラグイン
Posted: 2016年2月19日(金) 01:01
by トリアコンタン
試作してみましたので動作ご確認ください。
以下の状況下で指定した足音効果音を演奏します。
数字の小さい方が優先度が高いです。
1. 飛行船乗船時
2. 大型船乗船時
3. 小型船乗船時
4. 指定リージョン通過時
5. ダメージ床属性通過時
6. 茂み属性通過時
7. カウンター属性通過時
8. 梯子属性通過時
9. 指定地形タグ通過時
10. 常に
参考例に合わせてファイル内の所定の箇所を修正する方法で作成しました。
対象ファイル「FootstepSound.js」をテキストエディタで開き
「ユーザ書き換え領域」と書かれている部分を注釈に従って修正してください。
(効果音のファイル名を記入するだけです)
ご不明な部分があればお問い合わせください。
・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triac ... epSound.js
・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。

Re: 足音プラグイン
Posted: 2016年2月19日(金) 01:38
by じぃじぃ
トリアコンタンさん
プラグイン作成ありがとうございます!
早速試させて頂きました
思ったとおりの設定が出来、
プラグインの構造がよく分からない自分でも
扱えるようになっていました!
まだ常時とリージョンごとしか試しておりませんが
本当に素晴らしいです!ありがとうございます
自分以外にも、演出を重視するツクラーさんにとって
このプラグインは本当に重要な存在になると思います。
大切に使わせて頂きます!
ありがとうございます!!
Re: 足音プラグイン
Posted: 2016年12月11日(日) 22:53
by 照柿のレンジ
突然の返信失礼します。
そのツクラーとは私・・・
そのプラグイン!探していました!辛抱強く探した甲斐がありました。
本当他力本願でもう頭上がりません!自分で作れる様になりたいです・・・
ありがとうございます!m(_)mm(_)m
Re: 足音プラグイン
Posted: 2016年12月11日(日) 23:50
by raeyik
Re: 足音プラグイン
Posted: 2017年5月10日(水) 11:15
by sousuke
お世話になっております。
トリアコンタン様の足音プラグイン使わせていただいております!
リージョンごとに設定できる機能が大変便利なのですが
サンシロ様のピクセル移動のできるアナログムーブプラグイン(
http://rev2nym.blog.fc2.com/blog-entry-5.html)を
併用するとどうやら競合してしまうようで、こちらがONになっていますと足音が鳴りません。
こちらの競合を避ける方法をご存知の方いらっしゃいましたら
ご教授願えれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
Re: 足音プラグイン
Posted: 2017年5月10日(水) 18:18
by sousuke
すみません上記の件につきまして
トリアコンタン様のhalfmoveプラグイン導入で解決いたしました。
失礼いたしましたm