ページ 11

【解決済み】Moghunter様のHUDから移植した戦闘画面で、ダメージポップアップが二重に表示されてしまう

Posted: 2019年6月24日(月) 21:35
by UPV17745
こんばんは、いつもお世話になっております。

今回、Moghunter様のとても素晴らしい戦闘HUDを導入しようと試みています。
無事にちゃんと動作するまでには至ったのですが、
ダメージのポップアップ表記に関しては特に弄っていない(もしくはOFFにした)はずなのに、
画面の様に色違いの同じ数値が上下で二重に表示されてしまいます。

今現在もプラグインを片端から和訳したり、
該当する画像素材の見落としやコピーのし忘れ等が無いかなどをチェックしているのですが、
状況があまり芳しくありません。

どなたか、この「ダメージが二重に表示されてしまう」ことへの対処法でお知恵を貸していただけないでしょうか…?

また、現在ON/OFFにしているMoghunter様のプラグインの状態も併せて添付します。

【追記】どうやらimg/systemに入っている「Damage.png」が関係してるようなのですが、
    Battle関連のプラグインのどこを探しても「Damage.png」を指定している記述が見当たらず…
    今もまだ原因を解明中です…

Re: Moghunter様のHUDから移植した戦闘画面で、ダメージポップアップが二重に表示されてしまう

Posted: 2019年6月24日(月) 23:14
by astral
こんばんは。
画像にあるプラグイン以外は全てOFFにしていても発生しているということでしょうか。
Moghunter様のサンプルプロジェクトの方で、現在ONにしているプラグインのみでも再現するでしょうか。

Re: Moghunter様のHUDから移植した戦闘画面で、ダメージポップアップが二重に表示されてしまう

Posted: 2019年6月24日(月) 23:30
by UPV17745
>astral様
 返信ありがとうございます。
 状況はまだ解決していない状態です。

>画像にあるプラグイン以外は全てOFFにしていても発生しているということでしょうか。
 一度すべてをOFFにしてみましたが、やはりダメージのポップアップが見切れてしまいます。
 Missなどの英語表記も中途半端に見切れています。

>Moghunter様のサンプルプロジェクトの方で、現在ONにしているプラグインのみでも再現するでしょうか。
 現在の私の方のプロジェクトで同じプラグインだけで戦闘テストを行ってみました結果、
 Moghunter様のプロジェクト内でも同様の現象が発生しました。
 なお、同じにする前の段階では正常に動作していましたので、
 今からOFFにしたプラグインをひとつずつONにして戦闘テストで確認してみようと思います。

Re: Moghunter様のHUDから移植した戦闘画面で、ダメージポップアップが二重に表示されてしまう

Posted: 2019年6月24日(月) 23:43
by UPV17745
すみません、ひとつずつ虱潰しに試してみた結果、原因が分かりました。
「MOG - Damage Popup Effects」というプラグインのON/OFFを試した結果、
このプラグインがONの状態でないと、ダメージの表記が見切れてしまうということがわかりました。

お騒がせしてしまってすみませんでした。