【解決済み】通常攻撃で算出されるダメージがおかしい
Posted: 2019年6月27日(木) 20:21
こんばんは、いつもお世話になっています。
今回、通常攻撃のダメージの計算式のことで質問があります。
最初から登録されている「a.atk * 4 - b.def * 2」の計算式なのですが、
これは「攻撃側の攻撃力を4倍にした数値」から、「被ダメージ側の防御力を2倍した数値」を引く、
分散度を20と指定していた場合、前述の計算式で出た数値が80~120%の間で数値が分散する、
という解釈で合ってますでしょうか?
といいますのも、テスト戦闘で算出されるダメージの数値が少しおかしいんです。
テスト戦闘前に表示される主人公の攻撃力が40で、敵キャラの防御力が20、分散度が20の場合、
算出される数値の幅は最高値が144、最低値が96になりますよね…?(もちろん会心ではない数値)
なのに、敵グループから選べるテスト戦闘での実際の数値(前述の設定のまま、主人公→敵)が、
153とか160とかになってて、もしかして計算式の認識が誤ってる…?
となったんです。
通常攻撃の計算式はいじっていないし、スキルの0001番というポジションも変更は無く、
ステートの「通常攻撃100%」も属性の「通常攻撃」も変更しておらず、
特徴の項目で攻撃時の属性を指定しているという訳でもないのに、
どうして算出される結果がこうも違うんでしょうか…?
このままだとゲームバランスのとり方が迷子になってしまいます。
どなたか知恵を貸していただけませんか…?
今回、通常攻撃のダメージの計算式のことで質問があります。
最初から登録されている「a.atk * 4 - b.def * 2」の計算式なのですが、
これは「攻撃側の攻撃力を4倍にした数値」から、「被ダメージ側の防御力を2倍した数値」を引く、
分散度を20と指定していた場合、前述の計算式で出た数値が80~120%の間で数値が分散する、
という解釈で合ってますでしょうか?
といいますのも、テスト戦闘で算出されるダメージの数値が少しおかしいんです。
テスト戦闘前に表示される主人公の攻撃力が40で、敵キャラの防御力が20、分散度が20の場合、
算出される数値の幅は最高値が144、最低値が96になりますよね…?(もちろん会心ではない数値)
なのに、敵グループから選べるテスト戦闘での実際の数値(前述の設定のまま、主人公→敵)が、
153とか160とかになってて、もしかして計算式の認識が誤ってる…?
となったんです。
通常攻撃の計算式はいじっていないし、スキルの0001番というポジションも変更は無く、
ステートの「通常攻撃100%」も属性の「通常攻撃」も変更しておらず、
特徴の項目で攻撃時の属性を指定しているという訳でもないのに、
どうして算出される結果がこうも違うんでしょうか…?
このままだとゲームバランスのとり方が迷子になってしまいます。
どなたか知恵を貸していただけませんか…?