ページ 11

ゲーム終了画面にヘルプウィンドゥを付加のプラグインについて

Posted: 2019年6月30日(日) 06:52
by Nichiyobi
下記のプラグインについて質問があります。
viewtopic.php?t=5032
パラメータのHelpTextの部分に『本当にゲームを終了してもよろしいですか?\n保存していないデータは失われます』と入力しているのですが、\n以降の部分が改行されて表示されません。
プラグインはこれのみで試しているので競合ではないと思うのですが、どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
スクリーンショット 2019-06-30 6.45.05.png

Re: ゲーム終了画面にヘルプウィンドゥを付加のプラグインについて

Posted: 2019年6月30日(日) 10:09
by にゃたま
Nichiyobi様
Nichiyobi さんが書きました: パラメータのHelpTextの部分に『本当にゲームを終了してもよろしいですか?\n保存していないデータは失われます』と入力しているのですが、\n以降の部分が改行されて表示されません。
こんにちは。こちらのプラグインを製作した者です。
かなり前にテスト的に製作したプラグインを使っていただきありがとうございます。

まずお伺いしたいことはソースコード内を変更したりしましたか?
基本的には文章だけはプラグインパラメータで変更できるようにしてありますので
文章の内容を変更したい場合はそちらを変更してください。


尚、ソースコードから変更できる内容はヘルプウィンドウの位置と幅と不透明度だけですので
こういったものを変えたい場合はソースコードの該当位置を変更してください。

コード: 全て選択

        this._helpWindow.x = 100; //ヘルプウィンドゥのX軸位置
        this._helpWindow.y = 100; //ヘルプウィンドゥのY軸位置
        this._helpWindow.width = 600; //ヘルプウィンドゥの幅
        this._helpWindow.opacity = 0; //ヘルプウィンドゥの枠の不透明度 0:透明 255:不透明
追記
あとヘルプウィンドウの行数(通常は2行)は

コード: 全て選択

this._helpWindow = new Window_Help(2);//ヘルプウィンドゥの行数
こちらの2と書いてあるところを変更してください。
3にすれば3行になるかと思います。

ちなみに\nは改行ですので改行されれば正常動作です。

Re: ゲーム終了画面にヘルプウィンドゥを付加のプラグインについて

Posted: 2019年6月30日(日) 10:16
by ムノクラ
HelpTextがデフォルト値で"本当にゲームを終了してもよろしいですか?\n保存していないデータは失われます"となっていて、スクリプトの書き換えをしていない状態で、同じ現象を確認しました。

コアは1.6.2です。

Re: ゲーム終了画面にヘルプウィンドゥを付加のプラグインについて

Posted: 2019年6月30日(日) 10:25
by にゃたま
ノムクラ様

テストいただきありがとうございます。
確かに当時作っていたプロジェクトではうまく動作してましたが
新規のプロジェクトでは何故か改行以降が表示されないみたいです。

ちょい調査してみます。

Re: ゲーム終了画面にヘルプウィンドゥを付加のプラグインについて

Posted: 2019年6月30日(日) 11:50
by にゃたま
改行されない問題ですがプラグインパラメータ経由だと改行されないみたいです。
なのでプラグインパラメータを使わず、直接ソースコード内に記載方式にしました。
先程のリンクからもダウンロードできますがこちらにも同じものを投稿します。

プラグインパラメータ経由で改行できない問題については解決しましたら
再度投稿させていただきます。
とりあえずはソースコード内に直接記載してください。
NYA_EditGameEnd.js
(2.05 KiB) ダウンロード数: 5 回
追記
解決しました。
これでプラグインパラメータより改行可能な状態で出力できます。
NYA_EditGameEnd.js
(2.65 KiB) ダウンロード数: 4 回