ページ 11

【解決済み】逃走メッセージを消したい

Posted: 2019年7月18日(木) 04:30
by たつし
質問させてください。m(_ _)m
バトル中に逃走した時の、『~は逃げ出した』 『~は逃げられなかった』 のメッセージを消す方法が知りたいです。
色々調べて、いくつかバトルログを消すプラグインを試してみたのですが、バトル中のメッセージを非表示にする事はできたのですが、
逃走メッセージだけはどれも消すことができませんでした。
試したプラグインは、MOG Skip window Log、SimpleMsgSideView.js、MPP_SmoothBattleLogです。
データベースで逃走用のメッセージを消しても、ウィンドウのみが表示されるので無理でした。
どうか解決法をお願い致します。

Re: 逃走メッセージを消したい

Posted: 2019年7月18日(木) 09:41
by 奏ねこま
rpg_managers.jsをメモ帳などのテキストエディタで開き、以下のように修正してください。
($gameMessage〜の前に//を付けるだけ。3箇所)

修正前

コード: 全て選択

BattleManager.displayEscapeSuccessMessage = function() {
    $gameMessage.add(TextManager.escapeStart.format($gameParty.name()));
};

BattleManager.displayEscapeFailureMessage = function() {
    $gameMessage.add(TextManager.escapeStart.format($gameParty.name()));
    $gameMessage.add('\\.' + TextManager.escapeFailure);
};
修正後

コード: 全て選択

BattleManager.displayEscapeSuccessMessage = function() {
    //$gameMessage.add(TextManager.escapeStart.format($gameParty.name()));
};

BattleManager.displayEscapeFailureMessage = function() {
    //$gameMessage.add(TextManager.escapeStart.format($gameParty.name()));
    //$gameMessage.add('\\.' + TextManager.escapeFailure);
};
もしくは。

新しいテキストファイルを作成し、上記「修正後」のコードをまるごとコピペしてファイル名を「HideEscapeMessage.js」として保存(文字コードはUTF-8)、
それをプラグインとして導入するのでも良いです。

Re: 逃走メッセージを消したい

Posted: 2019年7月20日(土) 05:15
by たつし
ありがとうございます。
お教えいただいた通り修正したら、逃走メッセージを消すことができました。
ご丁寧にプラグインまで作っていただき、とても助かりました。