ページ 11

(解決済)『AnTares.js』(まっつup様制作)の使い方がわからない

Posted: 2019年7月19日(金) 18:58
by dqsan
Rpgを制作しています。
レベルアップ時のパラメータを振り分けられるようにしたいと思っています。
まっつup様が作られた『AnTares.js』を使おうと思いましたが、使い方がわかりません。
わからないのを下記に書きます。

1経験値を消費して、レベルアップしたいですが、やり方がわからない。(基本的な話ですみません)
2キャラごとに、レベルアップした時のパラメータの上がり方を変えたい。

よろしくお願いします。

Re: 『AnTares.js』(まっつup様制作)の使い方がわからない

Posted: 2019年7月19日(金) 19:20
by まっつUP
dqsan様

お世話になります。
プラグインのご利用ありがとうございます。

まず、拙作のプラグインAnTares.jsはアクターのレベルおよびレベルアップに対しては処理をしません。
(現在の能力値自体は参照します。)
1経験値を消費して、レベルアップしたいですが、やり方がわからない。(基本的な話ですみません)
私も分かりません。
デフォルトの仕様であれば経験値が消費により減少したらレベルが下がってしまうと思います。
2キャラごとに、レベルアップした時のパラメータの上がり方を変えたい。
データベース上でアクターごとに職業を設定できます。
職業ごとにパラメータの上がり方(そのレベルでの基本能力値)をある程度設定できるので
キャラごとに職業を新規に作ってください。

Re: 『AnTares.js』(まっつup様制作)の使い方がわからない

Posted: 2019年7月19日(金) 20:05
by dqsan
ご返信ありがとうございます。

申し訳ありません。
言い方がダメだったと思うのですが、レベルアップではなくステータスをあげたいと言う意味でした。

このプラグインではポイントを使って、ステータスを上げると思うのですが、そのポイントを経験値の数字にしたいみたいな意味です。

(トンチンカンなこと言っていたら申し訳ありません)

またキャラごとにステータスの上がり幅を変えたいというのは、キャラは1回ステータスupさせるとhpが5上がって、あるキャラは10ずつ上がるという風にしたいという意味でした。

同じ量のポイントを使っても、剣士タイプなら攻撃力やhpがあがりやすくてmpが上がりづらく、魔法タイプはその逆みたいな感じにしたかったのです。

文章が下手で申し訳ないです。
もしご返信いただけたら嬉しいです。
プラグインについて無知で、アレなこと言っていたら申し訳ないです。

Re: 『AnTares.js』(まっつup様制作)の使い方がわからない

Posted: 2019年7月19日(金) 20:15
by dqsan
追伸です。

経験値を消費してしまうと結果的にステータスが下がるとおっしゃいましたが...
私は経験値による自動的なレベルアップを他のプラグインでなくして、バトルキャラの能力向上は『AnTares.js』の経験値をポイントとして消費してステータスアップだけによるものにしようと考えていました。

しかしそれはもしかして難しいのでしょうか...
何もわかっていなくて初心者で、申し訳ないです...

Re: 『AnTares.js』(まっつup様制作)の使い方がわからない

Posted: 2019年7月19日(金) 20:34
by まっつUP
ステータスを上げると思うのですが、そのポイントを経験値の数字にしたいみたいな意味です。
これは現時点でも取得経験値あるいは現在の経験値を変数に代入する手順を組めば可能です。
なお、経験値による自動的なレベルアップを完全に防いでしまいたい場合は
そのアクターの初期レベルと最大レベルを等しくしてしまえば大丈夫です。
キャラごとにステータスの上がり幅を変えたい
設定が複雑になるので現在実装予定はございません。
申し訳ないです。

Re: 『AnTares.js』(まっつup様制作)の使い方がわからない

Posted: 2019年7月19日(金) 20:41
by dqsan
ご返信ありがとうございます。

>>これは現時点でも取得経験値あるいは現在の経験値を変数に代入する手順を組めば可能です。

この経験値を変数に代入する手順がわからないで困っている感じです...
申し訳ないのですが教えていただけませんか?
調べてもよくわからなくて。
初心者で申し訳ないです。

Re: 『AnTares.js』(まっつup様制作)の使い方がわからない

Posted: 2019年7月19日(金) 21:01
by まっつUP
方法はいろいろありますが…
以下の記事にあるSGExpanB.jsを導入すると戦闘終了時の取得経験値を自動で変数に加算することができます。
(以下の記事中で上がっている他の名前のプラグインは同時に導入しないでください。)
viewtopic.php?f=49&t=1782&start=10

その変数に値が加算されるたびに
AnTares.js側のプラグインコマンドでポイント操作を行ってください。
(コモンイベント等で構いません。)
追記:プラグインの設定により値を別の変数に渡さなければいけない場合もあります。
ただし、値は加算される方式であるものの加算のたびに毎回初期化する必要があります。
そのため、実質代入のようなふるまいです。

Re: 『AnTares.js』(まっつup様制作)の使い方がわからない

Posted: 2019年7月19日(金) 21:05
by dqsan
ありがとうございます。やってみます!