ページ 11

【解決済み】YEP様の「YEP_MessageCore」プラグインについて

Posted: 2019年7月30日(火) 19:24
by ツクラ―
YEP様の「YEP_MessageCore」プラグインについて
使用方法をお聞きしたく、投稿させていただきました。

ネームウィンドウも同時に表示する状態で、文章の表示内の「背景:透明」にしましたところ、
文章のボックスは透明になったのですが、
ネームウィンドウだけ背景は「ウィンドウ」のままになっております。

ネームウィンドウも「背景:透明」にする方法をご存知の方、
ご回答お待ちしております。

    プラグイン : http://yanfly.moe/plugins/en/YEP_MessageCore.js

Re: YEP様の「YEP_MessageCore」プラグインについて

Posted: 2019年7月30日(火) 23:48
by ジャングル
ちょっと興味があったので調べてみました。
1箇所の修正だけで直ると思います。

1099行目に次のコードを追加します。

コード: 全て選択

  if (this._parentWindow._background !== this._background) {
  	switch (this._parentWindow._background) {
  	case 1: this.opacity = 0; this.showBackgroundDimmer(); this._background = 1; break;
  	case 2: this.opacity = 0; this.hideBackgroundDimmer(); this._background = 2; break;
  	default: this.opacity = 255; this.hideBackgroundDimmer(); this._background = 0; break;
  	}
  }
これでタイプが、ウィンドウでも、暗くても、透明でも連動されると思います。

※ただ、私はこのプラグインをさっき初めて使ったので、何か問題があるかもしれません。
(名前ウィンドウの機能以外は試していません)
一応、上記の変更でそれは期待通りに動きましたけど。

万が一、おかしな挙動になったら困るので先にプラグインをコピーしてから修正してください。

追記:
このプラグインのオプションには「 Name Box Clear 」という項目があります(下から3つ目)
もし、全ての名前ウィンドウを透明にされるつもりなら、これを true にすれば上記の改変はしなくても良いです。
しかし、イベントごとに変更したい場合はコードの改変が必要になると思います。
※コードを修正しました。

Re: YEP様の「YEP_MessageCore」プラグインについて

Posted: 2019年7月31日(水) 22:23
by ツクラ―
ジャングル 様

ご回答・コード記載していただきありがとうございました。
早速追加してみましたところ、問題なく各文章ウィンドウと同じ背景になることを確認致しました。

希望通りの仕様を教えていただき誠にありがとうございました!

Re: 【解決済み】YEP様の「YEP_MessageCore」プラグインについて

Posted: 2019年7月31日(水) 22:27
by ジャングル
それなら良かったです。
もし、何か問題が起きたら言ってください。

Re: 【解決済み】YEP様の「YEP_MessageCore」プラグインについて

Posted: 2019年8月01日(木) 18:46
by ツクラ―
ジャングル 様

ご丁寧に不具合対応までしていただけるとのこと、重ねて感謝致します。
お言葉に甘えて何かありましたら連絡させていただきます。

ありがとうございます!